【悲報】日本円「ごめん、このままだと1ドル150円になるけど、どうする?」 2022/6/30 21:00 カテゴリ:なんでも実況(ガリレオ) 1 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 20:36:42.11ID:jGHVxkMiM https://imgur.com/vtj8zgT https://imgur.com/nGkFQIb 【【悲報】日本円「ごめん、このままだと1ドル150円になるけど、どうする?」】の続きを読む
「53万」「9800」「129.3」←こういう数字だけでわかるキャラクター他にある?? 2022/6/30 20:45 カテゴリ:なんでも実況(ガリレオ) 1 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 20:06:57.82ID:l9Wc/O+0d なんかあるんか 【「53万」「9800」「129.3」←こういう数字だけでわかるキャラクター他にある??】の続きを読む
東京都がコロナ感染警戒レベルを引き上げ 前週の1.4倍「再拡大」 2022/6/30 20:29 カテゴリ:ニュース速報+ 1 蚤の市 ★ 2022/06/30(木) 20:03:14.67ID:mxSaGq7w9 東京都は30日、新型コロナウイルスの感染動向などを分析するモニタリング会議を開いた。29日時点の新規感染者数(週平均)は2337・3人で、前週から約1・4倍に増加した。専門家は「感染が再拡大している」として、感染状況の警戒レベルを4段階で上から2番目に1段階引き上げた。上から2番目となるのは3週間ぶり。コロナ患者と熱中症患者の増加が重なる恐れもあり、都は警戒を強めている。 国立国際医療研究センターの大曲貴夫医師は、都内の感染例で、従来型より感染力が強いとされるオミクロン株の派生型「BA・5」への置き換わりが進んでいるとみられることや、繁華街の人出の増加などが感染再拡大を招いていると指摘。「幅広い世代への3回目のワクチン接種と、高齢者らへの4回目の接種を加速する必要がある」と訴えた。 また、都内の救急搬送困難事例の件数(週平均)は、29日時点で前週から約14件増の85・6件となった。熱中症患者の急増が影響したという。都は、屋外で会話をしない場合や2メートル以上の距離がある場合はマスクを取るよう呼びかけるリーフレットを作成。熱中症の予防啓発にも取り組む。【黒川晋史】 毎日新聞 2022/6/30 19:15(最終更新 6/30 19:15) 489文字 https://mainichi.jp/articles/20220630/k00/00m/040/261000c 【東京都がコロナ感染警戒レベルを引き上げ 前週の1.4倍「再拡大」】の続きを読む
【急募】チェンソーマンのOPを歌わせる歌手wwwwww 2022/6/30 20:14 カテゴリ:なんでも実況(ジュピター) 1 風吹けば名無し 2022/06/30(木) 19:49:27.61ID:T6zOUvzA0 マジで難しいぞ 【【急募】チェンソーマンのOPを歌わせる歌手wwwwww】の続きを読む
東京都内 熱中症で新たに5人死亡確認 3人はエアコンを使っていなかった 2022/6/30 19:59 カテゴリ:ニュース速報+ 1 minato ★ 2022/06/30(木) 19:43:29.99ID:KYpiP9Cb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a340aadb14c1d829a36bf8a65d609fd642f43678 東京都心で25日から6日連続の猛暑日が続くなか、新たに熱中症により5人が死亡していたことが分かりました。これで、都内で6月以降に熱中症により死亡したのは11人となりました。 東京都監察医務院によりますと、都内で60代から90代の男女5人が熱中症により死亡したことが新たに分かりました。 今年初の猛暑日となった25日から28日にかけて、それぞれ確認されました。 5人はいずれも屋内にいましたが、そのうち少なくとも3人はエアコンを使っていなかったということです。 これで、都内で6月以降に確認されている熱中症により死亡したのは11人になりました。 東京消防庁は、喉が渇く前に水分を補給することや室内でも暑いと感じたら我慢をせずに冷房や扇風機などを利用して、部屋の温度を調整することを呼び掛けています。 【東京都内 熱中症で新たに5人死亡確認 3人はエアコンを使っていなかった】の続きを読む