中日は26日、垣越建伸投手(20)と竹内龍臣投手(18)に自由契約にすると通知したと発表した。いずれも育成選手として再契約を打診する見込み。
垣越は山梨学院高からドラフト5位で昨年に入団。8日のみやざきフェニックス・リーグで1年ぶりに実戦登板したものの、今季はウエスタン・リーグで登板はなかった。竹内は札幌創成高からドラフト6位で今年入団。今季は2軍戦も含めて実戦登板はなかった。
加藤球団代表は「若い人たちに焦らないで、じっくりやってもらいたかった。再び支配下にする前提です」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a13d66a2e1639dde8797a2b5799fbc6f349c9ab
垣越は山梨学院高からドラフト5位で昨年に入団。8日のみやざきフェニックス・リーグで1年ぶりに実戦登板したものの、今季はウエスタン・リーグで登板はなかった。竹内は札幌創成高からドラフト6位で今年入団。今季は2軍戦も含めて実戦登板はなかった。
加藤球団代表は「若い人たちに焦らないで、じっくりやってもらいたかった。再び支配下にする前提です」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a13d66a2e1639dde8797a2b5799fbc6f349c9ab
プロテクトちゃうんか
>>2
なにからプロテクトする気や
なにからプロテクトする気や
支配下の枠がきつそうやからそうなるのか
むしろ焦るやつやん
【おすすめ記事】
FAで誰か取るんか?
今年はどこも若い選手育成落ちさせまくってるな
>>8
これやめた方がええよな
形骸化やわ
FAの補償に入らないからってわざと育成落とすのズルい
これやめた方がええよな
形骸化やわ
FAの補償に入らないからってわざと育成落とすのズルい
>>15
育成にした時点でどこか支配下で欲しけりゃ取れる定期
育成にした時点でどこか支配下で欲しけりゃ取れる定期
>>27
人的補償には拒否権がないけど育成ならあるからそれは全然違う
人的補償には拒否権がないけど育成ならあるからそれは全然違う
>>27
知らんかった
知らんかった
>>33
同意が無きゃ無理や
亀沢長谷川みたいに取れるパターンもあるけど
同意が無きゃ無理や
亀沢長谷川みたいに取れるパターンもあるけど
>>8
2軍選手焚きつけるためにも必要なことやと思う
誰だって育成落ちは避けたいやろ
2軍選手焚きつけるためにも必要なことやと思う
誰だって育成落ちは避けたいやろ
>>8
FA対策か少しでも節約したいんやろな
FA対策か少しでも節約したいんやろな
どういうこと?
育成落ちた方がクビ見えて焦るだろ
一軍にいさせる方が焦らないのは清宮を見れば明らか
一軍にいさせる方が焦らないのは清宮を見れば明らか
なんやこれ
お菓子の減量の言い訳か?
お菓子の減量の言い訳か?
この人喋らせないほうがええやろ
去年から失言しかしてないやん
去年から失言しかしてないやん
支配下枠が無いからだろ
じゃあ「支配下枠が無いので育成に落としました」
って言えばいいんか?と言う
じゃあ「支配下枠が無いので育成に落としました」
って言えばいいんか?と言う
育成枠とは別に故障者枠作るべきやろ
育成枠を巨人も同じ使い方しとる
育成枠を巨人も同じ使い方しとる
2軍の試合すら出場できないヤツはそらそうよ
育成の試合で実戦積んだ方がええ
育成の試合で実戦積んだ方がええ
まあお金が無いとストレートに言うのはなあ
これで福留がとれるな
小川取るつもりか
>>23
福留「わいやで」
福留「わいやで」
どっか支配下で取っちゃえよ
巨人式プロテクトの真似したろの精神
派手に経営ヤバいやろ
実際は金が払えんだけというのが悲しいよな
この人セルフビールかけのひと?
>>34
ちゃうで
ちゃうで
>>37
そっか。あれも加藤とかそんな気がしてたわ
そっか。あれも加藤とかそんな気がしてたわ
>>44
加藤は選手もフロントもろくなのが居れへんからな
加藤は選手もフロントもろくなのが居れへんからな
>>52
そんな酷いこと言わないで欲しいカトねぇ…
そんな酷いこと言わないで欲しいカトねぇ…
>>34
お前フロントは全員同じ人間に見えるんか?
お前フロントは全員同じ人間に見えるんか?
藤井と山井を代わりにクビにすれば
藤井が引退してればよかったんやな
藤井最低だな
藤井最低だな
中日ってそんなプロテクトしたい選手いるの?
育成使ったインチキプロテクトやめろ
元スレ:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606429151
【おすすめ記事】
コメント
コメントする