ガンダムゲッターマジンガーリストラ
>>3-10
卜''ミ.ノやろうぜ
卜''ミ.ノやろうぜ
ターンゲーやめたら
任天堂にリメイクしてもらう
存在そのもの
【おすすめ記事】
FEを見習うならSLG部分はもっと無双ゲーよりでええと思うわ
進むにつれて無駄に硬いザコが多すぎる
進むにつれて無駄に硬いザコが多すぎる
しかし懐古おじ以外が買うんか?
すごろくボードゲームとして新規に押し出しできるゲームとはちゃうんやぞ
すごろくボードゲームとして新規に押し出しできるゲームとはちゃうんやぞ
ターン制をやめてACEを目指す
もしくはACEを復活させる
もしくはACEを復活させる
リストラした結果売上ガタ落ちしから出さないのが正解
今時の若い子はロボットなんか興味ないからな
絵畜生にやらせたら豚が買うやろ
ちゃんと海外ファンの意見を取り入れて参戦作品対応してるから大丈夫だぞ
スクコマに回帰する
ロボットいらない
全部ジャンプキャラにする
これが正解
全部ジャンプキャラにする
これが正解
今の需要ならもうロボット要素を全部捨てちゃって
スーパーなろう大戦にした方がウケるんやろなぁ
スーパーなろう大戦にした方がウケるんやろなぁ
ロボットがオワコンやしなぁ
4面グリッドやめて6面グリッドにする
そもそも若い子がロボット好きじゃないからな
懐古要素無くしても売れない
懐古要素無くしても売れない
無駄に長い上に対して面白くもない紙芝居パートを無くす
ちゃんと読んでたらそれだけで結構な時間になるやろ
ちゃんと読んでたらそれだけで結構な時間になるやろ
年間700億売れてるガンダムをまったく生かせてないよな
ロボットが足枷になってる
そもそもゲームシステムが面白くないのが致命的じゃん
>>30
おもんないけど古参の顔色伺って抜本的に手入れられへんからどうでもええ新機能つけるんやな
おもんないけど古参の顔色伺って抜本的に手入れられへんからどうでもええ新機能つけるんやな
スパロボとGジェネってどっちのほうが売れてんの?
逆襲のシャアとかZガンダムとか何年前だと思ってるんや
もうロボット要素全部捨ててジャンプオールスターしかないやろ
>>33
一堂零と抜作先生の合体攻撃見たいか?
一堂零と抜作先生の合体攻撃見たいか?
キャラの特技や能力を付け替えたり出来るようになって
画一的になっちゃたからなあ、尖っているくらいで良かったのに
画一的になっちゃたからなあ、尖っているくらいで良かったのに
桃鉄何をリストラしたん?
>>35
ずっと固定やったイラストレーターを刷新した
ずっと固定やったイラストレーターを刷新した
>>41
何気にすごい
何気にすごい
>>28
おっさんが喜んで買ってもブームにはならんのや
おっさんが喜んで買ってもブームにはならんのや
リアルとスーパーの区別を撤廃
>>37
割ともうあやふややろその辺
割ともうあやふややろその辺
戦闘時間5秒ルールを守る
ターン制ほんま辞めたほうがええで、あれつまんないから
信長の野望ですら廃止したやろ
信長の野望ですら廃止したやろ
刀持たせてモンスターを退治するガンダムつくれ
OGのキャラデザを今風にしてアイマスみたいなゲームにする
そっちが受けたら版権の方もそういう方向に誘導する
そっちが受けたら版権の方もそういう方向に誘導する
ターン制
元スレ:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606884156
【おすすめ記事】
コメント
コメントする