今夏の東京五輪・パラリンピックに暗雲が垂れ込めている。開幕が半年後に迫る中、国内でも新型コロナウイルス感染が急拡大し、自民党や世論には中止論が台頭。菅義偉首相は「安心・安全な大会」実現を目指すが、感染収束の道筋は示されていない。開催の是非をめぐる決断が、政権運営に影響するのは必至。今春にもヤマ場を迎える。
◇開催は「米国次第」
「五輪は選手以外に各国からのスタッフが6000〜7000人いないとできない。日本だけでは賄えない。難しい」。関係者によると、感染拡大を受け、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(元首相)は最近、開催環境がさらに厳しくなったと周辺に打ち明けた。
菅首相は「人類がウイルスに打ち勝った証しとして東京大会の開催を実現する決意だ」と繰り返している。だが、自民党では「中止やむなし」の悲観論が高まっている。
東京を含む11都府県に発令中の緊急事態宣言の期限は2月7日までだが、自民内では「延長不可避」の見方が大勢だ。党幹部は宣言延長となれば「五輪は開けない」と断言。各地で成人式が中止となり、「若者が『なぜ五輪はできて、成人式はできないのか』と怒る」とも指摘した。
ある派閥領袖(りょうしゅう)も「中止なら政権に打撃。五輪開催をコロナとの戦いの勝利宣言にすると言ってきたのだから、政治責任を問われる」と言い切った。米国でも感染拡大が続き、首相周辺は「開催できるかは米国次第。米国人選手が参加しないとスポンサーもつかない」と弱音をはく。
その米国の有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、国際オリンピック委員会関係者らの間で安全な開催の実現に懐疑的な見方が出ていると紹介。「コロナ感染拡大の影響で不確実性が増している」との見通しを報じた。
◇世論も後押しせず
国内の報道各社の世論調査でも大会開催より、中止・延期論が上回っており、政府高官は「なぜ国民の期待が低いのか」と不満を隠さない。首相は7日の記者会見で、ワクチン接種が各国で始まり、日本も2月下旬から医療従事者らを対象に開始する方針を説明。「しっかり対応すれば、国民の雰囲気も変わる」と、ワクチン効果に期待を示した。
ただ、接種は現時点で欧米が中心で、途上国への供給や接種を拒否する選手らへの対応、副作用のリスクが課題。感染力が強いとされる変異ウイルスへの有効性も未知数だ。
政府、東京都、組織委は昨年9月から新型コロナ対策の調整会議を開き、選手らの入国、会場での感染対策を検討してきた。首相は五輪を経済再生の起爆剤と期待しており、「観客入り開催」が大前提。首相が旗振り役となって外国人の入国緩和を進めてきたのもそのためだ。
しかし、変異種が日本でも確認されたことで水際対策緩和の政府方針は批判を浴びた。政府は昨年12月、全世界を対象とした入国緩和策を停止。例外的に認めてきたビジネス関係者らの往来も、緊急事態宣言の対象地域拡大に伴い一時停止に追い込まれ、五輪開催に向けた状況は厳しくなるばかりだ。
政府は今春、観客の受け入れの在り方を最終判断する方針。3月25日には福島県から聖火リレーが始まる。昨年は聖火リレー開始直前に1年延期が決まった。聖火リレー開始までに、緊急事態宣言を解除し、感染収束にめどを付けることができるかが焦点となりそうだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600400&g=pol
◇開催は「米国次第」
「五輪は選手以外に各国からのスタッフが6000〜7000人いないとできない。日本だけでは賄えない。難しい」。関係者によると、感染拡大を受け、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(元首相)は最近、開催環境がさらに厳しくなったと周辺に打ち明けた。
菅首相は「人類がウイルスに打ち勝った証しとして東京大会の開催を実現する決意だ」と繰り返している。だが、自民党では「中止やむなし」の悲観論が高まっている。
東京を含む11都府県に発令中の緊急事態宣言の期限は2月7日までだが、自民内では「延長不可避」の見方が大勢だ。党幹部は宣言延長となれば「五輪は開けない」と断言。各地で成人式が中止となり、「若者が『なぜ五輪はできて、成人式はできないのか』と怒る」とも指摘した。
ある派閥領袖(りょうしゅう)も「中止なら政権に打撃。五輪開催をコロナとの戦いの勝利宣言にすると言ってきたのだから、政治責任を問われる」と言い切った。米国でも感染拡大が続き、首相周辺は「開催できるかは米国次第。米国人選手が参加しないとスポンサーもつかない」と弱音をはく。
その米国の有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、国際オリンピック委員会関係者らの間で安全な開催の実現に懐疑的な見方が出ていると紹介。「コロナ感染拡大の影響で不確実性が増している」との見通しを報じた。
◇世論も後押しせず
国内の報道各社の世論調査でも大会開催より、中止・延期論が上回っており、政府高官は「なぜ国民の期待が低いのか」と不満を隠さない。首相は7日の記者会見で、ワクチン接種が各国で始まり、日本も2月下旬から医療従事者らを対象に開始する方針を説明。「しっかり対応すれば、国民の雰囲気も変わる」と、ワクチン効果に期待を示した。
ただ、接種は現時点で欧米が中心で、途上国への供給や接種を拒否する選手らへの対応、副作用のリスクが課題。感染力が強いとされる変異ウイルスへの有効性も未知数だ。
政府、東京都、組織委は昨年9月から新型コロナ対策の調整会議を開き、選手らの入国、会場での感染対策を検討してきた。首相は五輪を経済再生の起爆剤と期待しており、「観客入り開催」が大前提。首相が旗振り役となって外国人の入国緩和を進めてきたのもそのためだ。
しかし、変異種が日本でも確認されたことで水際対策緩和の政府方針は批判を浴びた。政府は昨年12月、全世界を対象とした入国緩和策を停止。例外的に認めてきたビジネス関係者らの往来も、緊急事態宣言の対象地域拡大に伴い一時停止に追い込まれ、五輪開催に向けた状況は厳しくなるばかりだ。
政府は今春、観客の受け入れの在り方を最終判断する方針。3月25日には福島県から聖火リレーが始まる。昨年は聖火リレー開始直前に1年延期が決まった。聖火リレー開始までに、緊急事態宣言を解除し、感染収束にめどを付けることができるかが焦点となりそうだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011600400&g=pol
おい>>1自民党は中止になると選挙に困ると言っているだけで、中止論が台頭したなんて一言も書いてないぞ。
スレタイ詐欺やめろや。
スレタイ詐欺やめろや。
>>1
世論に中止論が台頭って、国民はもう早くから中止気分だよ
世論に中止論が台頭って、国民はもう早くから中止気分だよ
>>1
中止と延期をごっちゃにするなよ。
俺は2022年に延期をしてはどうかと考えているけどな。
中止と延期をごっちゃにするなよ。
俺は2022年に延期をしてはどうかと考えているけどな。
石破のアタックチャンスやなw
【おすすめ記事】
天皇の命がかかってはな
いまさら台頭って
かなり前から台頭してたわ
かなり前から台頭してたわ
太田のガッツボーズ
自民は信じるな
ワクチン次第
IOCの判断次第
ホスト国は選手ファーストしてればいい
IOCの判断次第
ホスト国は選手ファーストしてればいい
中止って発表しても
ふーんって感じだろ
ふーんって感じだろ
森元と石原の顔を見てみたいわ
ザマァみろやおめえら
ザマァみろやおめえら
まるで野党はオリンピックやりたがってるみたいな
自民党も中止に傾くとは
さすがに衆議院選挙を気にしているんだな
さすがに衆議院選挙を気にしているんだな
逆に、欧米や中国、アフリカ、(開催時真冬の)南米、オーストラリアなんかが辞退して
大半の種目で日本人が表彰台独占、流石俺たちのニッポン!的な展開になっても面白いかもな
大半の種目で日本人が表彰台独占、流石俺たちのニッポン!的な展開になっても面白いかもな
五輪選手ざまぁぁぁぁああああああああああああああああああああ!!
無観客なら問題ないと思うけど。
ボランティアも必要なくなるし、テロ対策も安く済む。
ボランティアも必要なくなるし、テロ対策も安く済む。
利権五輪だからな
金持ちの神々の遊び
金持ちの神々の遊び
てか2年延期させれば良かったのに
1年じゃこうなるの皆分かってたろ
1年じゃこうなるの皆分かってたろ
>>18
安倍が自分の任期中にやりたかったから
安倍が自分の任期中にやりたかったから
>>30
北京冬季五輪を先に開催させないためだぞ
北京冬季五輪を先に開催させないためだぞ
去年の2月にはイラネって意見多かったよ
マジか
バイオハザードもうやらねえ!
バイオハザードもうやらねえ!
甘い汁、利権とれるだけとれたから、もうええんやろな
IOCと政府と東京都のチキンレース
放射能、ウイルス汚染国、日本!!
恥ずかしい国!反吐が出る!
恥ずかしい国!反吐が出る!
そもそもまだ中止してないのが異常
金まみれの運動会を神聖視し過ぎだわ。余裕がない時にやるもんじゃない
日本の対策がどうこうっていうよりそもそももう世界がダメだからなあ
厳しいかなあ
厳しいかなあ
利権屋は十分美味しい思いしたから、もはや、どのタイミングで発表すればメンツがつぶれないか考えてるのだろ
内村ざまぁぁぁぁああああああああああああああ!!
朝なら大丈夫。朝!
五輪も世論が先で後手後手中止になるんか
こないだやるんだ宣言してんだから、しっかり頼む
こないだやるんだ宣言してんだから、しっかり頼む
いやもう以前から国民のほとんどは五輪中止でしょ
やるやる詐欺はあの死に損ないの森だけだよ
やるやる詐欺はあの死に損ないの森だけだよ
愚民は選挙なんかに行かない
もっと国民を甘く見て舐めろ
ふんぞり返っていいぞ自民党
株価が絶好調なんでそれで支えてくれるわ
もっと国民を甘く見て舐めろ
ふんぞり返っていいぞ自民党
株価が絶好調なんでそれで支えてくれるわ
最終的にはIOCが決めるんだっけ
日本がギブアップって言っても認めてくれるか分からんだろ
日本がギブアップって言っても認めてくれるか分からんだろ
>>39
日本がやりたくないなら入国拒否宣言したらいいだけよ
日本が入国拒否してるのに日本に上陸して開催できるわけない
日本がやりたくないなら入国拒否宣言したらいいだけよ
日本が入国拒否してるのに日本に上陸して開催できるわけない
春まで待てなくなったかな
スポンサーからも、どうなんだか催促されてそうだね
スポンサーからも、どうなんだか催促されてそうだね
殆どの国で選手選考をやりようがないと思ふ
元スレ:
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610852420
【おすすめ記事】
コメント
コメントする