実験のレポート多すぎ
授業理解できないからテストヤバい
授業理解できないからテストヤバい
オンライン授業の科目はついサボっちゃう
そのままずるずるいって留年するぞまじで
>>3
まじで怖い
2,3割留年するらしいからそれが免罪符になりそう
まじで怖い
2,3割留年するらしいからそれが免罪符になりそう
文系にしとけばよかったと毎日咽び泣いてる
【おすすめ記事】
研究とかできる気がしない
>>5
研究できる気がしないって言う君の予感はきっと当たってるで
研究できる気がしないって言う君の予感はきっと当たってるで
>>9
なんでワイは工学部に来てしまったんだ
なんでワイは工学部に来てしまったんだ
わかるけどここが踏ん張りどころや
3年なったらラクな研究室に配属されることを願うんや
3年なったらラクな研究室に配属されることを願うんや
>>7
どうせgpaも高くないから楽な研究室は埋まってるんやろな…
どうせgpaも高くないから楽な研究室は埋まってるんやろな…
ワイ実験レポート始まって以降人生楽しくないわ
>>8
これ
朝起きて発狂しながらキチゲ発散しないと無理
寝る前には涙がこぼれ落ちる
これ
朝起きて発狂しながらキチゲ発散しないと無理
寝る前には涙がこぼれ落ちる
コロナのせいで引きこもることが多くなったし病む
2年で中退した方が未来が開けるかもしれんぞ
>>14
流石に親に申し訳ないし大卒にはなりたい
流石に親に申し訳ないし大卒にはなりたい
修士いくともっと辛くなる
M2のワシがそう
M2のワシがそう
>>15
学部までなら卒業も甘いって聞いたけど修士は厳しいらしいからな
学部卒で就職したいけどコロナのせいでできんかもしれん
学部までなら卒業も甘いって聞いたけど修士は厳しいらしいからな
学部卒で就職したいけどコロナのせいでできんかもしれん
>>26
自分でもう後に引けん中退留年はできんっていう覚悟があるなら就活ガチるしかない
自分でもう後に引けん中退留年はできんっていう覚悟があるなら就活ガチるしかない
>>11
上手くこなすってのが難しいんやろな
上手くこなすってのが難しいんやろな
学部1‾3のころにオンライン化してたら絶対留年してたわ
今の学部生は大変やで
今の学部生は大変やで
>>18
今も実験レポートやらないとダメなのになんjで現実逃避してる
今も実験レポートやらないとダメなのになんjで現実逃避してる
電気磁気ほぼ公式覚えただけなんやがヤバイかな
>>19
ええやん
ワイは高校の知識すら消えたわ
ええやん
ワイは高校の知識すら消えたわ
電験1種取れや
就職が良いとネットで言われてるから
大して興味無いのに機械や電電を選んだ者の末路
大して興味無いのに機械や電電を選んだ者の末路
>>22
一般的な工学部の就職先行ったらワイは死ぬかもしれんことに気がついた
ワイには文系就職しかないわ
一般的な工学部の就職先行ったらワイは死ぬかもしれんことに気がついた
ワイには文系就職しかないわ
>>22
機械はむしろ数学とか嫌いでも機械好きならなんとかなるって学科やし
機械はむしろ数学とか嫌いでも機械好きならなんとかなるって学科やし
>>22
わいやんけ
わいやんけ
お前ら勉強が生き甲斐だろ?ってくらい課題出してくる教授なんなの
>>23
教授「俺は嫌な思いしてないからお前らの人生がどうなろうが知った事ではない だって学生とかどうでもいい人間だし 大袈裟に言おうがお前らが留年してもなんとも思わん それは研究室での繋がりがないから つまり学生に対しての情などない」
教授「俺は嫌な思いしてないからお前らの人生がどうなろうが知った事ではない だって学生とかどうでもいい人間だし 大袈裟に言おうがお前らが留年してもなんとも思わん それは研究室での繋がりがないから つまり学生に対しての情などない」
>>11
本来向いてない奴は来てはいけないんやで
本来向いてない奴は来てはいけないんやで
一留で何とかとどめられるように頑張れ
院は行くなよ
間違っても中退はするな
院は行くなよ
間違っても中退はするな
>>25
やっぱり院は行かずに損切りすべきやな
やっぱり院は行かずに損切りすべきやな
>>41
特に工学部は院行くやつが大半だから、ノリで院行くやついるけど研究向いてないなら絶対やめた方がいい
大卒の肩書き貰っておけば生きていける
文系職か公務員狙え
特に工学部は院行くやつが大半だから、ノリで院行くやついるけど研究向いてないなら絶対やめた方がいい
大卒の肩書き貰っておけば生きていける
文系職か公務員狙え
>>11
機械系とかなら勉強は好きじゃないけど手を動かすのが好きとかいうタイプもいる
機械系とかなら勉強は好きじゃないけど手を動かすのが好きとかいうタイプもいる
工学部ってなあなあで卒業出来たとしても就職した後理解できてないから結局地獄みるんじゃないか?
ちょっとでも頑張ってみようと思うなら院行った方がええと思うけどな
就職先の会社結構変わってくるで
就職先の会社結構変わってくるで
>>30
努力の方向性が理解しようじゃなくて卒業しようになってるから無理だと思うわ
努力の方向性が理解しようじゃなくて卒業しようになってるから無理だと思うわ
就職くっそ楽やったわ
元スレ:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611255778
【おすすめ記事】
コメント
コメントする