1 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:55:46.28ID:qbWA+yOwa
https://imgur.com/TAKddRG
売上ダメダメすぎやん
48 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:01:34.66ID:/OrQ3cEN0
>>1
グラブルの方がプリコネより多いんじゃなかったのか売り上げ 94 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:05:46.08ID:Hse7DNE60
>>1
シャドバやばすぎやろ
そこらへんの中華ゲーレベルやん... 2 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:56:12.38ID:AKnCjP2xa
問題は利益よ 4 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:56:27.88ID:fkLir5qna
>>2
過去最低に激減したわ 【おすすめ記事】
10 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:57:27.80ID:AKnCjP2xa
>>4
赤字なんか? 18 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:58:50.92ID:NOYozhfLa
>>10
赤字やそわ 3 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:56:12.75ID:z4JsW1A8a
グラブルって今こんな酷いんか 5 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:56:39.64ID:9GpJ/1w2a
シャドバってこんな終わってんのか 6 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:56:39.95ID:t+VvoI3k0
ソースがガバガバすぎる 7 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:56:59.65ID:biw/vHaLa
プリコネまだ18億売れるんやな 8 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:57:05.12ID:HgX4/Kwv0
グラブルなんかセルラン関係ねぇだろw
モバゲー経由80%以上なんだから 9 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:57:08.77ID:W2CTZaJx0
グラブルはストア以外に課金方法あるから 11 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:57:30.30ID:wCkuL5b1d
プリコネは回るガチャ1つもなかったやん 12 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:57:35.90ID:KztTpJwD0
月30億あって潰れるとかニートか? 13 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:57:45.47ID:nBTxhwJI0
ワーフリまだいきてんのかよ 14 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:57:46.86ID:EtKTQUbe0
Cygamesの2020年9月期の決算は、売上高1104億0600万円(前の期比1.6%増)、営業利益248億8800万円、経常利益243億1400万円(同24.5%増)、最終利益161億3300万円(同43.6%増)となり、売上高、経常利益、最終利益は過去最高を更新した。
嘘じゃん 15 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:58:09.26ID:ifAs3/Q40
プリコネは中華ゲーにライバルが多すぎる
グラブルとかはスクエニゲーとかに潰されそう 24 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:46.09ID:W2CTZaJx0
>>15
グラブルがリリースされてからスクエニのソシャゲ何個サ終したやろな 16 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:58:20.60ID:xAdkU7lk0
ウマ娘も控えてるし日本のゲーム会社で一番だけどな 19 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:58:55.86ID:2H7ou7l40
ドラガリよりワーフリの方が儲かってるんやな 20 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:58:57.39ID:NfpuI6iy0
xperia xz1け? 21 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:01.10ID:VE9J/sUk0
決算でも利益8割ぐらい減ってたし馬コケたら下がっていくコースやな 22 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:14.79ID:tKH8aXd60
グラブルって維持費そんなたいしたことないやろ
まだまだウハウハや 47 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:01:34.12ID:W2CTZaJx0
>>22
グラブルはクライアント側に何もなくて処理が全部サーバー側やから
サーバー代結構嵩んでそう
アクティブ50万とかおるしな 23 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:24.76ID:8PXgiw8Wp
ウマは当たる要素あるんか? 25 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:47.46ID:Ddb8MsEV0
馬がよほど大ゴケしなければ余裕やろ 26 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:47.46ID:S7dfn59wd
gamei定期 27 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:47.65ID:BxrbvUCbd
ワーフリはなんだかんだで持ち直したな 28 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:51.80ID:nEBDOHnTa
https://imgur.com/AhbjJFp
https://imgur.com/eXNCntw
利益ヤバすぎで草 38 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:00:50.76ID:ir9bBZAva
>>28
これかなりヤバいやろ過去最低やん 67 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:03:49.17ID:jk+1GzMb0
>>28
なにしたらこんなんなるんや 73 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:04:12.38ID:/Xt7sG6ya
>>53
いうて公式の>>28でめっちゃ赤字になってるのは事実やからな 78 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:04:36.83ID:S7dfn59wd
>>73
赤字……? 88 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:05:12.27ID:Aq62CYPea
>>73
減益ならわかるけど赤字? 89 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:05:20.21ID:As2DmCJE0
>>28
なんだニーアってのもCAだったのか 29 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:56.82ID:WTxOi7KG0
ソシャゲ全体が衰退するとはねぇ 81 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 17:04:46.28ID:V7IPInrfa
>>29
してないよ 30 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:59:58.99ID:66dVKa2Xd
グラブルがもっと売れとった頃ゲームに限らず音楽とかアニメとか会社の規模どんどん大きくしとったけどその辺の収益どうなんやろ 元スレ:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614066946
【おすすめ記事】
コメント
コメントする