けなう@mafty_k_now
緊急事態宣言の延長って言うけどさ、2ヶ月もやって満足いかない結果なんだとしたら、たぶんだけどやり方が間違ってるんじゃないかな。だとしたら2週間延長したところで現状変わらんでしょ、もう。
3月2日 23:18
いいね:3,205
リツイート:735
緊急事態宣言の延長って言うけどさ、2ヶ月もやって満足いかない結果なんだとしたら、たぶんだけどやり方が間違ってるんじゃないかな。だとしたら2週間延長したところで現状変わらんでしょ、もう。
3月2日 23:18
いいね:3,205
リツイート:735
どっちが正解なん?
解除しろ
さすがにもうええやろ
緊急事態宣言じたいに効果あったか?
【おすすめ記事】
もっと自由にさせろ
もうちょっとあったかくなったらでええやろ
コロナは夜行性じゃないけど寒いの苦手なんやし
コロナは夜行性じゃないけど寒いの苦手なんやし
なんでプロレス8時で終わりやねん
>>9
これやな
20時と21時で何が違うねん
これやな
20時と21時で何が違うねん
飲み会くらいさせろや
話すな 口を開くな
こんな簡単な事がなぜできないのか
こんな簡単な事がなぜできないのか
>>11
誰にも話かけられないだけだろ
誰にも話かけられないだけだろ
>>11
マスク会食しろって言ったらそんなもんできるかって国民とマスコミ騒ぎ立てたじゃん
マスク会食しろって言ったらそんなもんできるかって国民とマスコミ騒ぎ立てたじゃん
毎日6万円おかわり民
効果ないからやり方が間違ってる←わかる
だからもう解除しろ←わからない
だからもう解除しろ←わからない
まあ解除してもいいけど解除したらすぐ増えるで
緊急事態宣言の影響かは分からないが結果自体は出てるんじゃないか?
宣言だけじゃなく夜間外出禁止とかマスクしてないやつをガチの警察が取り締まれ
栃木は解除して1ヶ月になるけど急激な増加は見られないぞ
いや解除でいいだろ
飲食時短だけ継続すれば良いよね
飲食時短だけ継続すれば良いよね
>>22
飲食時短の根拠みたいなところあるから緊急事態宣言がさ
飲食時短の根拠みたいなところあるから緊急事態宣言がさ
しとってもそこまで抑制されてる感じ無いんやけど。一回目んときに妥協せんともうちょいやっとけばよかったんに
解除しろや
仕事終わったら飲み行きたいねん
仕事終わったら飲み行きたいねん
テレワークだけ継続させて
>>25
多分これ以上テレワーク続けてたらリストラ進むと思うで
多分これ以上テレワーク続けてたらリストラ進むと思うで
>>37
経営の効率化も進んで一石二鳥やね
経営の効率化も進んで一石二鳥やね
去年は連休前に増えて連休は不要不急の外出を控えましょうってパターン多かったからもうちょい伸ばしてGW迎えたい
そろそろ解除でいいやろ
ubereats配達員的には緊急事態宣言やったほうが儲かるから延長してほしい
時短不便すぎる
解除したら一気に外出る奴増えるしな
>>31
既に人出は増えてる そもそも今回の宣言では深夜を除きそこまで減ってないし
既に人出は増えてる そもそも今回の宣言では深夜を除きそこまで減ってないし
>>35
飲食の時短営業以外に何かあった?って感じの緊急事態宣言よな
去年の一回目の時は明らかに車の数が減って普段渋滞してる所とかスイスイ行けたのに
飲食の時短営業以外に何かあった?って感じの緊急事態宣言よな
去年の一回目の時は明らかに車の数が減って普段渋滞してる所とかスイスイ行けたのに
>>48
飲食店以外規制内容がバラバラすぎるからこうなる
ワイの会社とかテレワークの有無が宣言によって変わるから延長か解除かは一大事や
飲食店以外規制内容がバラバラすぎるからこうなる
ワイの会社とかテレワークの有無が宣言によって変わるから延長か解除かは一大事や
>>35
じゃあなおさら解除無理やね
じゃあなおさら解除無理やね
1回目なら根絶まで延長でも良かったがまだ我慢さすか
解除したら春やしめちゃくちゃ反動デカいやろね
ほらもうこのスレで飲みに行きたいとか言ってる奴おるやん
緊急事態宣言出てようが出てなかろうがコロナ禍は続いてるというのに
緊急事態宣言出てようが出てなかろうがコロナ禍は続いてるというのに
国民の意見とか知らないよね
元スレ:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614724532
【おすすめ記事】
コメント
コメントする