保険業界初の新型コロナウイルス保険が話題を集めている。
第一生命の子会社「第一スマート少額短期保険」が9日から発売する「特定感染症保険」で、
感染と診断された時点で10万円が受け取れるというもの。
18〜69歳が加入でき、保険料は今月申し込んだ場合、3か月で980円。
安さの訳は、加入手続きがすべてインターネットで行われることに加え、2つの業界初の特徴があることだ。
「感染状況によって保険料が変わること、診断時点で保険金が受け取れるのが業界初です。
保険料は現時点で980円で、3か月間は変わりませんが、更新する場合は10万人当たりの陽性者数を基準に毎月変わる保険料で、
次の3か月を契約更新していただく。最高で2270円が上限となっています」(担当者)
緊急事態宣言が再発令された今年1月の感染状況と同程度の場合、保険料は約1200円になるという。
コロナ関連ではこれまで、医療保険の範ちゅうで、ホテル療養、入院保険などにかかる費用が日額給付される保険商品があった。
今回、医師の陽性診断の時点で保険金10万円が給付されるのは初。入院、療養まではしない陽性者もカバーする。
10万円の設定は「フリーランスの方などが仕事を休んで収入が減るのに備え、入院や療養、生活費に使ってもらえる」(同)という想定だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2998547/#:‾:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
第一生命の子会社「第一スマート少額短期保険」が9日から発売する「特定感染症保険」で、
感染と診断された時点で10万円が受け取れるというもの。
18〜69歳が加入でき、保険料は今月申し込んだ場合、3か月で980円。
安さの訳は、加入手続きがすべてインターネットで行われることに加え、2つの業界初の特徴があることだ。
「感染状況によって保険料が変わること、診断時点で保険金が受け取れるのが業界初です。
保険料は現時点で980円で、3か月間は変わりませんが、更新する場合は10万人当たりの陽性者数を基準に毎月変わる保険料で、
次の3か月を契約更新していただく。最高で2270円が上限となっています」(担当者)
緊急事態宣言が再発令された今年1月の感染状況と同程度の場合、保険料は約1200円になるという。
コロナ関連ではこれまで、医療保険の範ちゅうで、ホテル療養、入院保険などにかかる費用が日額給付される保険商品があった。
今回、医師の陽性診断の時点で保険金10万円が給付されるのは初。入院、療養まではしない陽性者もカバーする。
10万円の設定は「フリーランスの方などが仕事を休んで収入が減るのに備え、入院や療養、生活費に使ってもらえる」(同)という想定だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2998547/#:‾:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
>>1
感染者増やすような事すんじゃねーよw
感染者増やすような事すんじゃねーよw
>>1
若者なら簡単に保険金詐欺ができそう
若者なら簡単に保険金詐欺ができそう
>>1
フリーランスの売上舐めすぎ
フリーランスの売上舐めすぎ
コロナくじ
【おすすめ記事】
>>2
保険というより、まさにそれが頭に浮かんだよね。
保険というより、まさにそれが頭に浮かんだよね。
死なない自信ある奴は保険入って免責期間終わったら居酒屋でもらってくればボーナスか
>>3
保険屋が負ける賭けに乗るわけがないw
保険屋が負ける賭けに乗るわけがないw
一桁多ければ入った
>>4
同じく
同じく
>>4
保険料も10倍の9800円になりますが、お客様、払えますか?
保険料も10倍の9800円になりますが、お客様、払えますか?
感染しなくちゃ!
労災で充分
ホンマ?これ入って飲み歩こ!
よほど確率低いというシミュレーションでたなこれ
>>8
だろうね
使ったデータが正しいかどうかは分からんけど
だろうね
使ったデータが正しいかどうかは分からんけど
ハゲたら10万円ぽっちで癒されるワケないだろう
>>9
これだよな。10万で後遺症もらってほかの保険入れないリスクなんてとるかよ
これだよな。10万で後遺症もらってほかの保険入れないリスクなんてとるかよ
考えたな
これじゃ擦り傷にも保険商品使えるやろ
これじゃ擦り傷にも保険商品使えるやろ
※
※
※
※
※
FGOのガチャよりは当たりそうだ
結局、この程度なんだよね、コロナ
>>15
元凶の中国人しかもう言わないけどなこんな事
元凶の中国人しかもう言わないけどなこんな事
10万ぽっちのために980円?
>>16
980〜2270円
980〜2270円
9万円儲けて解約してええの?
遅いわw
だいたいの生保コロナ対応してね?
10万とか安すぎ
すんごい利回りじゃん
割に合うんだろうか
予防措置を取らなかったとかで出し渋ったりすんのかな
予防措置を取らなかったとかで出し渋ったりすんのかな
そもそもコロナ保険でなくても、
普通の疾病保険でも、コロナにかかって入院したら保険金は出るだろw
普通の疾病保険でも、コロナにかかって入院したら保険金は出るだろw
>>24
入院しなきゃ出ないだろw
入院しなきゃ出ないだろw
保険屋がこれをやるって事は日本ではこの程度しか
蔓延しないと試算出来たって事だな
蔓延しないと試算出来たって事だな
保険会社「3ヶ月間でコロナにかかる確率は1/100未満!」
シナ習が払うのか?それとも人形安倍か?
はやくしろ
はやくしろ
これはトンキン在住でも岩手在住でも保険料同じなのか?
もしもの時に備えるのが保険
これはコロナくじ
これはコロナくじ
あーあ10万欲しさに感染拡大するパターンだわ終わった
元スレ:
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617853661
【おすすめ記事】
コメント
コメントする