こんなに人生うまくいってたら弱者からは好かれなさそう
都合がいいよな
うまくいかない人のほうが多いんやで
嫉妬か?
素直に叩いてほしいって言えよ
【おすすめ記事】
弱者男性に好かれる声優っているんか?
>>6
声優ファンって全員そうじゃないの?
声優ファンって全員そうじゃないの?
相席おもろかったから好き
>>7
下駄を吐かせるなよ
下駄を吐かせるなよ
弱者男性に好かれて得することあるか?
ダンベルの頃からレベル上がりすぎやろ
成長性A
成長性A
>>11
君の理屈だと、レベル低いのが主役っておかしくね?
君の理屈だと、レベル低いのが主役っておかしくね?
>>14
エウレカAOとかスッゲーレベル低かったやん
エウレカAOとかスッゲーレベル低かったやん
>>14
演技拙い主役を物語内の主人公の成長に合わせ応援していくなんて別に普通のキャスティングだろ
だからこそ周りをベテラン実力派で固める
演技拙い主役を物語内の主人公の成長に合わせ応援していくなんて別に普通のキャスティングだろ
だからこそ周りをベテラン実力派で固める
>>27
>>61
ガルパンのみほとかまさにそれやったな
初心者一年生チームも全員新人声優やったし
>>61
ガルパンのみほとかまさにそれやったな
初心者一年生チームも全員新人声優やったし
>>14
主役をあえて新人に担当させてパワーレベリングするみたいな構図は割とあるで
そういうポジション獲得できたって時点で成長の見込みもあったって事やろうけど
主役をあえて新人に担当させてパワーレベリングするみたいな構図は割とあるで
そういうポジション獲得できたって時点で成長の見込みもあったって事やろうけど
>>11
トロプリやら色々出てようやっとるわ
トロプリやら色々出てようやっとるわ
なんでデビュー作が主役なん?ねえなんで?
格ゲーの人のほうが声に力あって好みだった
>>13
沢城はもういいよ
沢城はもういいよ
声優なんて元々生まれにもコネにも恵まれた人達の職業やん
>>16
杉田なんか公募だぞ
杉田なんか公募だぞ
カッコいいビジュアルから放たれるかわいい声
しゃぶって登ってしゃぶって登って
見てるアニメの限りだと
絶妙に役に恵まれとらんというか
活かせてないイメージがある
絶妙に役に恵まれとらんというか
活かせてないイメージがある
おはしょこたん
逆にスタッフと寝てて欲しい
んほぉだろ
真夏はどこから声が出てるのか不思議なレベル
あのビジュアルからピカチュウみたいな声出るんだから凄いよな
沢城の方が良かった
阪口大助もガンダムのりてぇでほぼデビューでウッソやろ
>>32
声は初期でも良いけど演技はまだまだだった
それがどんどん成長すていった
声は初期でも良いけど演技はまだまだだった
それがどんどん成長すていった
こいつのファンは彼氏とか結婚報告されてもダメージ特になさそう
んでさらに中身が多才だから色んな分野で重宝されるし貴重な外国人枠だからポリコレ枠に入れるし可能性の獣でしかない
んでさらに中身が多才だから色んな分野で重宝されるし貴重な外国人枠だからポリコレ枠に入れるし可能性の獣でしかない
28歳やっけ
遅咲きやったんやな
遅咲きやったんやな
沢城みゆきなんか一時期休んでから全然見なくなったな
半分引退やろ
半分引退やろ
>>36
ニュースとかのナレーターでは声聞くわ
ニュースとかのナレーターでは声聞くわ
実際は一度も読んだことないんやろ?
特にファンというわけではないけどゲームで女キャラに名前をつけるときはハイヒールリンゴかファイルーズあいかってくらいお世話になってる
元スレ:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638137809/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする