カイジ 2100万部
哲也 1600万部
アカギ 1200万部
咲 1000万部
嘘喰い 880万部
賭ケグルイ 670万部
ライアーゲーム 500万部
なんでこんな低レベルな漫画に負けるんや……
なお賭ケグルイは1年で100万部売れてるのでそのうち追い付かれる
哲也 1600万部
アカギ 1200万部
咲 1000万部
嘘喰い 880万部
賭ケグルイ 670万部
ライアーゲーム 500万部
なんでこんな低レベルな漫画に負けるんや……
なお賭ケグルイは1年で100万部売れてるのでそのうち追い付かれる
咲とか県大会がピークやん…
哲也面白いししゃーない
ライアーゲームが一番面白いのに・・・
>>4
最後がね……
最後がね……
【おすすめ記事】
>>4
オリジナルゲーム作りに一番才能あったのはライアーゲームやと思うわ
他のギャンブル漫画は既存ゲームの隅っこいじってるだけ
オリジナルゲーム作りに一番才能あったのはライアーゲームやと思うわ
他のギャンブル漫画は既存ゲームの隅っこいじってるだけ
咲の何がおもろいのかまるでわからんワイ
ジャンルちゃうからええやん
>>7
賭ケグルイは公式でギャンブル頭脳戦漫画や
賭ケグルイは公式でギャンブル頭脳戦漫画や
そんなん今さらやで
同時期の連載だとうまるちゃんに負けるレベルだったのに
同時期の連載だとうまるちゃんに負けるレベルだったのに
ただし味は…
>>11
👍
👍
違法漫画サイトで一番読まれてれるのは嘘喰いだと思う
🤪👍
アカギが一番おもろい
食ってやったぜ
ライアーゲーム実写あんなにウケたのにそんな売れてないんやな
>>18
実写で知って絵にがっかりしたんやろ
実写で知って絵にがっかりしたんやろ
ライアーゲームこんな売れてねえの
ドラマあんだけヒットしたのに
ドラマあんだけヒットしたのに
嘘喰いってこんなに売れてねーのかマジかよ
ネット人気と現実人気が乖離しすぎやろ
ネット人気と現実人気が乖離しすぎやろ
ヤンジャンというそこそこのメジャー誌でこれだもんな
>>13
貘さんはこんなこと言わない
貘さんはこんなこと言わない
嘘喰い50巻ぐらい出てるから、1巻あたりは勝負にならんで
廃坑までつまらんからそれで離れるんじゃね
むしろライアーゲームこんなに売れてないのかよ
迫ちゃん、あんた嘘つきだね
https://imgur.com/ZZHtwI0
>>29
面白いとは一言も言ってないのでセーフ
面白いとは一言も言ってないのでセーフ
嘘喰い実写から再評価路線に期待してたのにこんなのあんまりだよ🥺
🤪👎
🤪👎
すこやけど気に入ってくれる層が狭そうやもんな
なんで原作にない言葉使うんや過去の失敗何も見てないんか
賭けグルイすこなんやが異端?
>>33
双は読める、アクマゲーム位の出来
本編は頭脳戦ショボすぎて論外
双は読める、アクマゲーム位の出来
本編は頭脳戦ショボすぎて論外
咲ってまだ大会終わってないってマジ?
哲也売れてたんやね
なんか嬉しいな
なんか嬉しいな
約束通り作ってやったぜ実写嘘喰い
ただし出来は…🤪👎
ただし出来は…🤪👎
嘘喰いは格闘パート半分くらいに削ればもっと人気でたのでは
>>39
暴パートは次の話考える時間稼ぎやからしゃーない
暴パートは次の話考える時間稼ぎやからしゃーない
ただし味は…👎
エアポーカーが序盤にあれば、もう少し発行部数伸ばせただろう
元スレ:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642238947/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする