7人の囚人が一人ひとりの頭に緑、青、紫、赤、黄、黒、白色のどれか(例えば全部赤色でもよい)の帽子を被せられる
あらかじめ決められた時刻に自分以外の囚人の帽子はいっせいに見れるようになり、その後、一人ひとり隔離され、自分の帽子の色を当てるように言われる
少なくとも一人の囚人が正しい色を答えることが出来れば、全員釈放となる
囚人には事前にこのゲームのルールが知らされ、作戦を立てる機会が与えられている
囚人達が必ず釈放されるような作戦はなにか?
———以下インチキ潰しのため、読まなくてもおk———
・囚人達には色盲はおらず、色の認識はきちんと出来る
・ゲーム開始から囚人どうしは一切のコミュニケーションは取れない
・囚人は自分自身が被っている帽子の色を見ることはできない
あらかじめ決められた時刻に自分以外の囚人の帽子はいっせいに見れるようになり、その後、一人ひとり隔離され、自分の帽子の色を当てるように言われる
少なくとも一人の囚人が正しい色を答えることが出来れば、全員釈放となる
囚人には事前にこのゲームのルールが知らされ、作戦を立てる機会が与えられている
囚人達が必ず釈放されるような作戦はなにか?
———以下インチキ潰しのため、読まなくてもおk———
・囚人達には色盲はおらず、色の認識はきちんと出来る
・ゲーム開始から囚人どうしは一切のコミュニケーションは取れない
・囚人は自分自身が被っている帽子の色を見ることはできない
難しいよ
>>2
難しいね
難しいね
うーん
黒い帽子の奴見てほんなら白もおるやろってみんなで白!白!白!って言うんや
【おすすめ記事】
>>5
テキトーすぎやろ
黒も白もいなかったらどうすんねん
テキトーすぎやろ
黒も白もいなかったらどうすんねん
>>8
コミュニケーション取れないんだからなんの色あるかわからんやん
そしたら博打打つよりしゃーない変なこと考えるよりよっぽどいい
赤あるんやから青もあるやろとかそんなんでいい
コミュニケーション取れないんだからなんの色あるかわからんやん
そしたら博打打つよりしゃーない変なこと考えるよりよっぽどいい
赤あるんやから青もあるやろとかそんなんでいい
>>17
それは「必ず」釈放される作戦やないで
それは「必ず」釈放される作戦やないで
これは正解なしやね
論理的に考えればそうなる
論理的に考えればそうなる
>>10
あります
じゃあその論理的根拠言ってみろや
あります
じゃあその論理的根拠言ってみろや
被らされるのがランダムで、しかも見てからコミュニケーションできないなら見せられる意味もないのでは…?
>>11
実はあるんやで
実はあるんやで
規則性0やん無理やろ
>>14
可能やで
例えば2人で2色の場合考えてみれば分かるで
可能やで
例えば2人で2色の場合考えてみれば分かるで
>>20
それは色の数が限定されてる場合やろ?
今回なんて全員同色の可能性もあるのにどうやってやるんよ
それは色の数が限定されてる場合やろ?
今回なんて全員同色の可能性もあるのにどうやってやるんよ
>>13
公衆wi-fiで草
公衆wi-fiで草
>>16
ファミマのWiFiなんだよなぁ…
震えて眠れ
ファミマのWiFiなんだよなぁ…
震えて眠れ
事前の帽子確認フェイズでは囚人は発言できないよな?ルールとして
>>18
もちろん
もちろん
ミスってもお咎め無しか?
なら当たるまで当てずっぽうでええやん
なら当たるまで当てずっぽうでええやん
>>21
解答権は一人につき一回やで
解答権は一人につき一回やで
>>28
間違えたかどうか他のやつにわかるんか??
間違えたかどうか他のやつにわかるんか??
>>29
隔離されているから分からないで
隔離されているから分からないで
>>34
ということは他所から得られる情報は他人の被ってる帽子の色のみってことで絶対ええな??後付無しやぞ
ということは他所から得られる情報は他人の被ってる帽子の色のみってことで絶対ええな??後付無しやぞ
>>40
ええで
男に二言はないで
ええで
男に二言はないで
>>48
他人の帽子の色がわかるときに色以外の情報は伝わらないんやな??
他人の帽子の色がわかるときに色以外の情報は伝わらないんやな??
>>53
しつこいな
それでいいって言ってるやん
>>58
おお!
とは言ったけど正解!とは一言も言ってないで
しつこいな
それでいいって言ってるやん
>>58
おお!
とは言ったけど正解!とは一言も言ってないで
>>48
それなら2進数がうんぬんの時のお前のリアクションはおかしいよな?
それなら2進数がうんぬんの時のお前のリアクションはおかしいよな?
色に2進数かなんかの数字を対応させるんや
自分以外の色が見れるならその合計値に応じて全員がバラバラの数字に対応した色を言えば誰か一人は当たるんや
自分以外の色が見れるならその合計値に応じて全員がバラバラの数字に対応した色を言えば誰か一人は当たるんや
>>24
おお!?
おお!?
>>24
全員が他の囚人の答えを聞けるならアリやな
全員が他の囚人の答えを聞けるならアリやな
>>36
・囚人は自分自身が被っている帽子の色を見ることはできない
>>37
隔離した上で答えるから他人の回答は知りようがないで
・囚人は自分自身が被っている帽子の色を見ることはできない
>>37
隔離した上で答えるから他人の回答は知りようがないで
>>37
一人ひとり答えていっている間に、保釈されないなら後のやつは前任者が外れたことが分かりそう
だからって解決できんが
一人ひとり答えていっている間に、保釈されないなら後のやつは前任者が外れたことが分かりそう
だからって解決できんが
>>74
無理やぞ
他のやつが当ったかどうかも教えてくれないらしい
無理やぞ
他のやつが当ったかどうかも教えてくれないらしい
>>24に対するお前のリアクションはおかしいよな?
帽子の色しか伝わらないんやろ??
帽子の色しか伝わらないんやろ??
間違えてもお咎めなしなんか??
>>25
釈放も無しになるで
釈放も無しになるで
なぁ…ミスしたらなんか罰あるんか??
隔離が1人ずつってところなんかな
一斉に別々でもいいはずやのに
一斉に別々でもいいはずやのに
元スレ:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642448094/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする