「三井ゴールデン・グラブ賞」が2021年度で第50回を迎えたことを記念して、歴代受賞者の中からファン投票による最強の守備陣を決める「三井ゴールデン・グラブ レジェンズ」が発表された。このほど贈呈式が行われ、代表者として遊撃手部門でトップの井端弘和氏(元中日、巨人)が出席した。
今回の投票は72年にはじまったセ、パ両リーグの「ゴールデン・グラブ賞」(当時はダイヤモンドグラブ賞)を3回以上受賞している歴代受賞者を対象にファン投票(有効票2万5950票)によって選出されたもの。
最多得票は、オリックス時代に7年連続で受賞しているイチロー氏の1万6398票だった。2位には新庄ビッグボスが入った。一塁手の王貞治氏(巨人)、秋山幸二氏(西武、ソフトバンク)以外は平成以降に活躍した選手となっている。
◆受賞者
投手 桑田 真澄
捕手 古田 敦也
一塁手 王 貞治
二塁手 菊池 涼介
三塁手 中村 紀洋
遊撃手 井端 弘和
外野手 イチロー
新庄 剛志
秋山 幸二
https://news.yahoo.co.jp/articles/486a709de5313e3a9470436d7b60b70aec259585
今回の投票は72年にはじまったセ、パ両リーグの「ゴールデン・グラブ賞」(当時はダイヤモンドグラブ賞)を3回以上受賞している歴代受賞者を対象にファン投票(有効票2万5950票)によって選出されたもの。
最多得票は、オリックス時代に7年連続で受賞しているイチロー氏の1万6398票だった。2位には新庄ビッグボスが入った。一塁手の王貞治氏(巨人)、秋山幸二氏(西武、ソフトバンク)以外は平成以降に活躍した選手となっている。
◆受賞者
投手 桑田 真澄
捕手 古田 敦也
一塁手 王 貞治
二塁手 菊池 涼介
三塁手 中村 紀洋
遊撃手 井端 弘和
外野手 イチロー
新庄 剛志
秋山 幸二
https://news.yahoo.co.jp/articles/486a709de5313e3a9470436d7b60b70aec259585
ちょっと格の違う人がいますねえ
セカンド菊池wサード中村紀wショート井端w
井端!?
もっと上手い選手おるやろ
【おすすめ記事】
ファン投票やし目立つ選手に入るのはしゃーない
投手が桑田?
これがファンの総意らしいぞ
まあ打力も加味すればこんなもんやろ?
小坂か源田やろショートは
そんな投票やってたんか
投手なら浅尾だな
こんな投票やってるのすら知らんかったわ
くだらね
>>15
立浪さん!?
立浪さん!?
ヤフコメでもノリが上手いの知らない人多いな
>>16
この中に選ばれるレベルでは全くない
今の現役だけで見ても松田より全然下
この中に選ばれるレベルでは全くない
今の現役だけで見ても松田より全然下
>>54
おもろいギャグやな
おもろいギャグやな
>>60
?
?
>>54
冗談は顔だけにしておけよ
冗談は顔だけにしておけよ
実際強そうなチーム
井端?
ファーストの名手って誰なんやろ
>>19
守備だけでガチるなら福浦
守備だけでガチるなら福浦
>>19
翔さん
翔さん
井端🤔
王ってそんか守備うまいの?
ヤクルトの飯田は?
守備だけならゴキローは入らねーよ
王って投手やってたし送球はすごそう
英智何位や
そりゃ下手な奴はいねえが…
荒木の話を聞く限り井端は凄い
まあまあ妥当というかかなりまともじゃね
全盛期ならとんでもなく守備固そう
全盛期ならとんでもなく守備固そう
サードはミスターじゃなくてノリさんなんか
>>32
ミスター指標ならぶっちぎり1位らしいからリアルタイムで見たかったわ
ノリさんでも文句皆無に近いけど
ミスター指標ならぶっちぎり1位らしいからリアルタイムで見たかったわ
ノリさんでも文句皆無に近いけど
>>32
できたのが72年やからな
長嶋は74年に引退だから2回しか貰ってない
もっと早くできてたら長嶋やったやろう
できたのが72年やからな
長嶋は74年に引退だから2回しか貰ってない
もっと早くできてたら長嶋やったやろう
>>59
ああ対象外なんやな
ああ対象外なんやな
直近やと誰やろ投手
涌井か?
涌井か?
元スレ:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643264555/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする