1 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:02.67ID:j1m7JTIo0
これが可能なのが“京都”なんだよな
20 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:09:51.69ID:6x6Yy8KF0
>>1
かわいそう 93 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:23:18.43ID:GBDrNhkmd
>>1
意外と海も魅力だぞ 2 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:14.34ID:Z7gIWytQM
寄らないぞ 3 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:29.91ID:uSxDBM2gM
ええなあ 【おすすめ記事】
4 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:36.71ID:iymyFwz6a
京都初心者の観光客かな 44 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:13:46.53ID:t+kvPoiz0
>>4
夜の京都の酒場でこういうお話を微笑ましく聴くのも楽しみやで 76 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:20:39.16ID:GBDrNhkmd
>>4
いうて住んでるからと穴バイク必要あるか? 5 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:06:44.63ID:bDy2jGSO0
しない定期 6 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:11.98ID:KmjQ0pH0d
仕事終わりに出来るか? 7 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:28.36ID:tFn2/Dp6d
京都って寺社仏閣以外なんもないもんな 8 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:32.26ID:j1m7JTIo0
ちなみに北野天満宮、平安神宮、三十三間堂、貴船神社、下鴨神社、龍安寺、南禅寺、建仁寺、西本願寺も寄れるぞ 18 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:09:13.42ID:GOcKbdjQM
>>8
平等院「…」 34 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:12:42.40ID:j1m7JTIo0
>>18
宇治やん 9 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:32.34ID:0RcwDyxP0
神社仏閣は閉まんの早いぞ😗 10 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:42.12ID:XiH6km2R0
寺「5時に閉めるンゴ」 11 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:49.62ID:iAdQt96ka
ラーメンしか寄らないぞ 12 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:07:51.75ID:0HJraFL70
寺見てなにすんの? 14 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:03.47ID:Zex+cYGUM
羨ましいわ 15 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:38.67ID:INgw5GxB0
御所も行け 16 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:41.24ID:QxEK2W+TM
ワイ歴史好きだから史跡が簡単に行ける距離にめっちゃあるの羨ましいわ 17 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:08:42.89ID:h8WEA9ZQa
札幌、函館、富良野、知床を一日で回ろうとしてる観光客かな 19 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:09:35.80ID:JV7TF2HAM
京都に住んでたら世界遺産の有り難みが無くなりそう 21 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:09:59.76ID:j1m7JTIo0
嵐山の竹林はすこか?
https://imgur.com/KHtlRSp
68 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:18:50.82ID:biF9nbLL0
>>21
すげー 91 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:22:53.78ID:Phld/HHKa
>>21
これ念仏寺やんけ 23 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:10:11.90ID:gABwW2ksr
金かかるぞ 24 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:10:25.76ID:w5/HJXWMM
本願寺は朝行くぞ 26 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:10:40.18ID:j1m7JTIo0
東福寺の紅葉はすこか?
https://imgur.com/HQebhml
32 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:12:00.26ID:K8ssj02N0
>>26
京都の寺って背景なんよな
文化的機能果たしてない 51 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:14:55.52ID:t+kvPoiz0
>>26
何年か前に外国人観光客道案内したなぁ 28 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:11:15.68ID:7MDV1AdVM
京都はどこも閉まるのが早いから朝から行動せなあかんし、行動範囲広すぎるやろ 29 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:11:26.58ID:X3Z8pGCL0
寄らない定期 30 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:11:28.89ID:bnMe2B9ra
ほなら静岡県人とか山梨県人って仕事終わりに富士山登頂するんか? 39 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:13:16.40ID:1fBmW1NTd
>>30
山梨県民はやらんらしいな 31 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:11:58.00ID:fmvXqb750
ワイ京都やけど実際こんな感じやで 33 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:12:03.80ID:uy1lmkfiM
広島人ワイ「ふぅ~原爆ドーム見て家帰るか…」 35 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:12:50.03ID:lVfMDi6id
逆に言うと日本有数の観光スポットが日常で見ても何とも思えない可哀想なひとたちや 36 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 15:12:56.60ID:cKIWuiyV0
東寺の五重塔くらいは門外からみえる 00 アマゾンの名無し 2022/05/14(土) 15:13:04.80ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!元スレ:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652508362/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする