10年前「まどマギ興収20億! 社会現象や!」
今「鬼滅400億。エヴァは102億だからギリギリ社会現象」
今「鬼滅400億。エヴァは102億だからギリギリ社会現象」
今考えてもおかしいな400億てバグってるやん
つまらないだろ!とは言わんけど異常だろ
つまらないだろ!とは言わんけど異常だろ
これしかも鬼滅にいうほど流行ってる感が無いのがキツいな
>>5
一時期はどこ向いても鬼滅やったやろ
一時期はどこ向いても鬼滅やったやろ
>>5
家から出ない人?
家から出ない人?
【おすすめ記事】
>>5
外でろよニート
外でろよニート
>>11
無職かもしれん
無職かもしれん
>>5
ちょっと町中5分も歩けば何個も鬼滅グッズ見つけられたやろ
何やったら今でさえコンビニで見かける
ちょっと町中5分も歩けば何個も鬼滅グッズ見つけられたやろ
何やったら今でさえコンビニで見かける
>>5
面白い面白くないは別にしても流石に流行ってたぞ
面白い面白くないは別にしても流石に流行ってたぞ
尾田くんが400億抜くからヘーキヘーキ
ガチモンの怪物コンテンツで草
400億とかエグすぎや
400億とかエグすぎや
ワンピとドラゴンボールの映画100億いかんかったらどうするんや
>>13
嫌諸は400億行くまで見に行くからヘーキヘーキ
嫌諸は400億行くまで見に行くからヘーキヘーキ
>>13
スラムダンクがあるやん
スラムダンクがあるやん
>>22
もっと無理な気が
もっと無理な気が
そもそも10年前のそれですら社会現象というには厳しいんだが
>>16
昔はけいおん!やハルヒすら社会現象やぞ
昔はけいおん!やハルヒすら社会現象やぞ
>>23
似非社会現象定期
似非社会現象定期
そして誰も鬼滅の監督の名前を知らないのであった
ワンピもDBも今から煽られまくるの容易に想像できるから嫌になるわ
ステマが廃れていいことじゃん
鬼滅と同期のプペルのおかげでコロナだからってのがあんまり理由にならんのよな
正直社会現象か否かは200億がラインだろ
君の名はって300億やっけ
>>37
250億
250億
鬼滅って2020年では世界一売れた映画やからもう奇跡が起きたとしか思えんのよな
ハリウッドも中国も軒並み全部コロナでこけたのに鬼滅だけ当たった
ハリウッドも中国も軒並み全部コロナでこけたのに鬼滅だけ当たった
>>38
1位は僅差で中国の映画やろ
1位は僅差で中国の映画やろ
>>45
最終的に鬼滅が1位やぞ
最終的に鬼滅が1位やぞ
>>45
中国のが4億7000万ドルくらい
鬼滅は5億超えてるらしいけど
中国のが4億7000万ドルくらい
鬼滅は5億超えてるらしいけど
>>58
足してもスパイダーマンの半分の雑魚で草
足してもスパイダーマンの半分の雑魚で草
>>45
バッドボーイズとかテネットにも負けとるぞ
バッドボーイズとかテネットにも負けとるぞ
コナンは今年は100億かと言われてたけどGW終わって79億。後21億は厳しそう。どんどん新作公開されるから。とは言っても半世紀以上毎年映画公開されて必ず大ヒット。しかもほぼ右肩上がり。自分は見に行った事ないけど、こういう特筆すべき作品は何ていうんだろう。やはり社会現象の一種?
>>41
怪奇現象
怪奇現象
>>43
なるほど。納得。
なるほど。納得。
鬼滅の最終章無限城編は3部作やろけど完結まで何年かかるかな2025年とかに完結やとさすがに持たんやろに
ワイは鬼滅一切見たことないけどな
ワイ程度も見させられない社会現象とか(笑)
ワイ程度も見させられない社会現象とか(笑)
呪術もシンエヴァも別に社会現象ではない
映画の上映開始時間が列車の時刻表みたいなのが草生えた記憶
鬼滅レベルならまだ分かるけど
ぶっちゃけアニ豚のいう社会現象ってアニ豚界隈内での話やろ
アニ豚界隈内の世界と一般人の言う社会の区別が付いとらんようにしか見えん
ぶっちゃけアニ豚のいう社会現象ってアニ豚界隈内での話やろ
アニ豚界隈内の世界と一般人の言う社会の区別が付いとらんようにしか見えん
元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653452827/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする