1 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:02:31.71ID:+lAxcDUd0
最近の若者はドライだよな


2 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:03:10.93ID:msDxiQVua
葬式はまだしも法事は絶対いらん

4 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:03:33.73ID:3Io9yw9XM
>>2
頭悪そう

38 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:10:16.31ID:xB+aWWTU0
>>4
なんでなん?

18 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:06:43.61ID:FNNiYKFA0
>>2
どうせ集まるなら普通のご馳走にすべきではある

【おすすめ記事】

3 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:03:15.46ID:8cqx4SvyM
ぼったくり坊主がね

5 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:03:45.71ID:1EWhi2CH0
墓も地震で倒れたりするし要らん

6 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:03:57.45ID:BOcyZaVg0
見栄と村社会の遺物

7 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:04:14.50ID:epTHHXJy0
それでもしますか、お葬式?

9 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:04:40.58ID:CpraM348a
実際そうやわ
生きてる人の時間と交通費奪いすぎや

10 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:04:45.78ID:/kQ5m2mWa
今の時代は歳とっても無事でいられる保証がなくなったからな

11 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:04:53.10ID:bbK7TDVLa
誰も亡くなった人のために葬式してないやろ

12 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:05:29.43ID:v2ynZ7QL0
ドライというか常識知らんだけだろ
何でも不要を言い訳にして逃げてるだけ
結婚式も葬式も出たくないだけだろ

42 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:10:46.50ID:WNaxkmpYa
>>12
常識www
ガリレオを笑ってそう

70 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:14:29.95ID:IC4wG71k0
>>12
常識に囚われた人生で草

13 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:05:30.54ID:KEnEAzs/0
葬式は生きてる人のためにやるんやで

16 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:06:06.98ID:ihV0yns10
結婚式と葬式はやらんと割と後悔するやろうからな

17 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:06:41.48ID:sT7DZBBG0
香典と香典返しはホンマ要らんと思うわ

21 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:07:29.35ID:1jTx9kwj0
>>17
香典は要るだろ

36 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:09:54.23ID:sT7DZBBG0
>>21
貰うメリットと香典返し手配する手間とか考えるとワイは香典要らんわ
逆の立場で使いにくい香典返し貰っても困るし


47 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:11:44.52ID:1jTx9kwj0
>>36
香典返しは要らんと思うよワイも

19 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:06:51.99ID:QloLygCR0
忌引きはしっかり貰うで

22 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:07:49.54ID:Jc2wynzc0
葬式くらいせんと親族が会う機会がない

23 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:07:49.67ID:WQ7pSFVH0
でも立派な戒名なしで故人はあの世でどう過ごしたらええねん…

28 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:09:02.63ID:bbK7TDVLa
>>23
坊主が外車乗ってたらどう思う?

52 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:12:36.80ID:WQ7pSFVH0
>>28
立派な戒名考えるための代価やん…

41 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:10:35.15ID:sJiY+1WTx
>>23
そんなことでマウントとってくるような死後の世界はいらん

24 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:08:12.67ID:/1sFDhdm0
コロナで葬式呼ばれなくなったのはよかったわ

26 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:08:27.19ID:FNNiYKFA0
上司の親とか同僚の親とかはいや知らん人やしって思うけど、知ってる人だったらできれば行きたいやろ
最初で最後だし

27 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:08:47.90ID:uvD6iRqD0
葬式なくして次は高齢者の自己負担3割にしよう

29 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:09:19.48ID:t0/a1ZxFa
葬式でしか顔合わさない親戚って何なんだろう

30 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:09:21.91ID:9yXYvwlFa
歴史を捨てていく民族にまで成り下がったんやな😭

31 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:09:35.53ID:FNNiYKFA0
結婚式に加害性あるとか本気で言ってるやつもいるらしいし難儀な世の中やで

45 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:11:12.94ID:uvD6iRqD0
>>31
男の半分は金むしられるだけで回収できない
女の大半は自分の彼氏に劣等感をおほえるだけ

仕方ないねそれが現代

63 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:13:44.75ID:FNNiYKFA0
>>45
たいして仲良くないやつの式ならわかるが、今どきはそこそこメンバー厳選してやるやろうに
余裕のない世の中よな

74 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:15:29.50ID:uvD6iRqD0
>>63
呼ばないのも加害だからな現代
どうしようもない

37 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:10:07.73ID:USDRRqus0
葬式はいるけど○回忌はいらん

39 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:10:27.59ID:peJUNrc50
少なくとも坊主に払う金はいらんわ

40 それでも動く名無し 2022/06/30(木) 23:10:33.61ID:1EWhi2CH0
コロナのおかげでこの手の面倒なイベント飛んでてよかったわ

00 アマゾンの名無し 2022/06/30(木) 23:10:56.68ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!

元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656597751/

【おすすめ記事】