1 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:57:35.88ID:qd369mpL0
今ならキャンセルできるんだけどどうしたらいい?
2 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:57:50.30ID:qd369mpL0
大袈裟やろ… 3 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:58:07.58ID:qd369mpL0
乗っとくだけやで?なにがしんどいん? 4 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:58:30.18ID:N3ZXSzZTa
3列独立なら行ってもええやろ
4列は現代の奴隷船 6 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:58:35.34ID:qd369mpL0
絶対持っていったほうがいいものって何? 【おすすめ記事】
7 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:58:35.77ID:4NLHwEHj0
一度は乗るべきや
コスパは悪くないんやから 8 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:58:36.25ID:fgLJEbC0M
ワイは余裕やったけど好奇心で一緒に乗った父親は一生乗らんって言ってたから歳いってると無理なんやろな 9 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:58:59.61ID:k4iqVXGH0
距離による 11 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:59:02.15ID:Xz/t+Nck0
コロナで乗りたくない 13 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:59:24.35ID:gBttPDUj0
腰腰アンド腰 14 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:59:24.71ID:XOd+Gbka0
乗ったらええやん
何事も経験や😇 15 それでも動く名無し 2022/07/30(土) 23:59:28.58ID:jl2mzhVC0
新幹線にしとけ 19 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:00:04.13ID:/Szf71h60
寝れない 20 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:00:08.17ID:gA6Y9O0h0
中学生の卒業旅行を最後に乗ってへんわ 21 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:00:08.21ID:5PHm3vgc0
どうでしょう見たら乗りたくなくなる 22 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:00:10.11ID:WaHyMT1Y0
別に問題ないだろ
ライブ終わって新幹線ないから急ぎで乗ったこともあるけど気にならんわ 24 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:00:15.28ID:DnsM06woa
移動中寝られないわけやからその次の日も無駄にするわけや
連休の移動なら疲労感もダラダラ蓄積して連休が完全に無駄になる 25 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:00:33.22ID:HSRjvIyW0
彼女と二人でのる4列すきやけど
一人で乗ったとき横にカップルおると殺意覚える 26 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:00:38.93ID:ngluVOS50
深夜バスって四時間にラインあるよな
ここ超えると4列は無理 27 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:01:06.65ID:DFjPxTYZ0
なんか最近規定が変わって運転手が細かく休憩取らなあかんくなったからその度にライトチカーされて起こされるぞ
アイマスクは必要 28 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:01:08.69ID:ZR1zgQe+0
独立3列カーテン付きなら結構乗れるぞ
それ以外はいくら安くてもやめとけ 29 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:01:16.91ID:utVV3Mh70
はよ 32 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:01:48.48ID:ORdwc53La
バスの座席に座った姿勢で寝られるならええんちゃう 33 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:01:56.34ID:79ObxUFMM
俺女で登録するようにしてるわ
そしたら高確率で隣女くる 34 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:02:32.61ID:mERZSXpf0
3列独立なら我慢できるぞ 35 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:02:37.49ID:79ObxUFMM
深夜バスの安さはやばいよな
4列なら東京大阪千円とか平気であるし 36 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:02:56.30ID:2xXjWs9c0
爺G民ばっかで草
ワイ34やけどここに書いてるほとんどただの老化や 49 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:04:06.19ID:TR5i8bND0
>>36
そら金稼いで楽な移動方法選べるようになったら辛く感じるやろ 37 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:04.73ID:KIYQ3VAMp
格安飛行機とそんなに値段変わらんくないか? 39 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:16.80ID:LWpsWcVW0
独立三列の真ん中はキツかった 40 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:26.76ID:ZjkiI0gm0
壇ノ浦レポート 41 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:34.35ID:ZGP6UjXs0
実家田舎なんやけど東京→地元やと本数少ない上に足元見やがって大して安くない 42 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:39.35ID:H7ZanJRj0
旅行で一回乗ったけど着いてからダメージが残るし普通に新幹線乗った方がええよ
当時10代後半やから耐えられたけど今なら無理や 43 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:40.39ID:Q5oegfLw0
座ったまま余裕で寝られる人間ならええと思うけど普通に寝起ききつい 44 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:41.24ID:1USA5SdL0
4列は隣次第なとこある 45 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:42.89ID:faNmfZ/20
距離によるだろ、ワイは名古屋大阪間の3時間半が限界だった 46 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:47.66ID:0lBO3mVEp
緊張と姿勢で眠れんかったわ
行きか帰りかだけにした方がええで 48 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:03:53.06ID:KSPTECUs0
二度と乗るかとはなる 50 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 00:04:13.68ID:ScSfGRj30
経験しておけ 00 アマゾンの名無し 2022/07/31(日) 00:04:47.99ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659193055/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする