直径1mで25年間燃料交換なし、三菱重工の超小型原子炉はどう動く
三菱重工業が超小型原子炉(マイクロ炉)の開発を進めている(図1)。炉心サイズが直径1m×長さ2mとトラックで運べる小ささだ。可搬性に優れることから、離島やへき地、災害時の電源として期待できる。
崩壊熱を自然空気循環によって取り除く仕組みで、格納容器の内部の圧力は上昇せず、安全を確保できるという。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00178/?P=2
三菱重工業が超小型原子炉(マイクロ炉)の開発を進めている(図1)。炉心サイズが直径1m×長さ2mとトラックで運べる小ささだ。可搬性に優れることから、離島やへき地、災害時の電源として期待できる。
崩壊熱を自然空気循環によって取り除く仕組みで、格納容器の内部の圧力は上昇せず、安全を確保できるという。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00178/?P=2
https://imgur.com/gVsPzNw
こわい
すごい!
核兵器かな
>>4
実際これを空中から投下したら衝撃で爆発するんか?
実際これを空中から投下したら衝撃で爆発するんか?
【おすすめ記事】
>>15
核燃料の濃度が違いすぎて無理
核燃料の濃度が違いすぎて無理
>>15
するわけないやろ
するわけないやろ
>>15
しないやろ
爆発したとてそれは核爆弾じゃなくて爆弾核
しないやろ
爆発したとてそれは核爆弾じゃなくて爆弾核
>>15
小学校で習ってないの?
小学校で習ってないの?
>>33
小学校じゃ習わないよ
小学校じゃ習わないよ
ただの爆弾やん
日本の原子力は世界一
悪
隠蔽しそう
自民党本部に送るわ
安全装置込みで倍くらいデカくなりそう
三菱だからやらかしそう
じゃあ丸の内に置こうぜ
兵器ぽくてかっこいい
事故って隠蔽するまでが三菱クオリティや
全然ええやん
こういうものは経年処分方法も提示して
>>20
宇宙にポイっ、や
宇宙にポイっ、や
>>20
嫌いな奴の庭に投げ込む
嫌いな奴の庭に投げ込む
飛行機作れなかったところ?
よし、都心におけるな!
普通に実現したらすごい
まずは三菱のシステムをこれで賄えるようにしようや
三菱と核って結びつけちゃいけないものやろ
あんなガバガバ組織に管理させたらあかん
あんなガバガバ組織に管理させたらあかん
>>26
君が生まれる前から原子力発電所作っとるで
君が生まれる前から原子力発電所作っとるで
冷却しだいやな
原発で非常用電源に使うならええと思うけどな
航空機すら作れなかった奴らが作れるわけないやん
ガンダムの世界に近づいてきたな
昔こんなゲームあったよな
すべてのエネルギー源が原子力のやつ
すべてのエネルギー源が原子力のやつ
エネルギー考えると外宇宙に出るには原子力に頼るしかないんだよな
なんかエネルギー革命起きねえかなあ
なんかエネルギー革命起きねえかなあ
ガンダムでも作る気なんか
日本はなぜか原発を積極的に輸出しようとして全部失敗してるからな
https://imgur.com/EQVpaeS
これ積んだ車が事故ったら大惨事やん
元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659258376/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする