1 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:06:16.61ID:kfCtRRKl0
直径1mで25年間燃料交換なし、三菱重工の超小型原子炉はどう動く

 三菱重工業が超小型原子炉(マイクロ炉)の開発を進めている(図1)。炉心サイズが直径1m×長さ2mとトラックで運べる小ささだ。可搬性に優れることから、離島やへき地、災害時の電源として期待できる。

崩壊熱を自然空気循環によって取り除く仕組みで、格納容器の内部の圧力は上昇せず、安全を確保できるという。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00178/?P=2

https://imgur.com/gVsPzNw


2 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:06:29.58ID:ucYgclER0
こわい

3 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:06:48.12ID:MMqvf1bO0
すごい!

4 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:06:54.16ID:gZ0Iyxf40
核兵器かな

15 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:07:45.16ID:VlAgcyVh0
>>4
実際これを空中から投下したら衝撃で爆発するんか?

【おすすめ記事】

18 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:25.67ID:KBsWYHK30
>>15
核燃料の濃度が違いすぎて無理

27 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:51.99ID:AKIVytuL0
>>15
するわけないやろ

30 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:09:12.21ID:zkzSzOTQM
>>15
しないやろ
爆発したとてそれは核爆弾じゃなくて爆弾核

33 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:09:52.05ID:EniCe+Zq0
>>15
小学校で習ってないの?

41 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:10:37.34ID:Xm+GlBVIa
>>33
小学校じゃ習わないよ

5 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:06:55.54ID:HsTmv4KTa
ただの爆弾やん

6 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:06:58.62ID:MMqvf1bO0
日本の原子力は世界一

7 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:07:04.52ID:Gnmygu5S0

9 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:07:15.33ID:EO6Jrw5j0
隠蔽しそう

11 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:07:35.71ID:sxAEF90SM
自民党本部に送るわ

12 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:07:37.20ID:jau4ddyeM
安全装置込みで倍くらいデカくなりそう

13 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:07:40.70ID:JcifNkS+0
三菱だからやらかしそう

14 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:07:43.23ID:XlnkQE9j0
じゃあ丸の内に置こうぜ

16 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:13.29ID:DxJtxMLw0
兵器ぽくてかっこいい

17 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:13.93ID:9e+Qjcub0
事故って隠蔽するまでが三菱クオリティや


19 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:29.72ID:92O46wdG0
全然ええやん

20 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:31.47ID:AJ4MTLqB0
こういうものは経年処分方法も提示して

50 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:11:28.86ID:5ta2iqwz0
>>20
宇宙にポイっ、や

67 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:14:01.89ID:X/s4MITC0
>>20
嫌いな奴の庭に投げ込む

21 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:32.18ID:zTeBbQgz0
飛行機作れなかったところ?

22 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:36.70ID:xAcegv150
よし、都心におけるな!

23 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:37.67ID:NV3DFhEV0
普通に実現したらすごい

25 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:45.59ID:9msTjr9U0
まずは三菱のシステムをこれで賄えるようにしようや

26 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:51.73ID:XUx1zKIM0
三菱と核って結びつけちゃいけないものやろ
あんなガバガバ組織に管理させたらあかん

44 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:10:50.79ID:QfFUPQr90
>>26
君が生まれる前から原子力発電所作っとるで

28 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:55.51ID:TTjrYSss0
冷却しだいやな

29 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:08:57.86ID:AYP2kfkY0
原発で非常用電源に使うならええと思うけどな

32 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:09:41.17ID:clwXMbZb0
航空機すら作れなかった奴らが作れるわけないやん

34 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:10:09.08ID:6AyNzrR50
ガンダムの世界に近づいてきたな

35 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:10:11.89ID:DxJtxMLw0
昔こんなゲームあったよな
すべてのエネルギー源が原子力のやつ

36 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:10:19.97ID:K0cKa5so0
エネルギー考えると外宇宙に出るには原子力に頼るしかないんだよな
なんかエネルギー革命起きねえかなあ

37 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:10:20.08ID:9IjbB93+d
ガンダムでも作る気なんか

38 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:10:21.11ID:4IEQkyB30
日本はなぜか原発を積極的に輸出しようとして全部失敗してるからな

https://imgur.com/EQVpaeS

43 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 18:10:49.33ID:+hMbMxQi0
これ積んだ車が事故ったら大惨事やん

00 アマゾンの名無し 2022/07/31(日) 18:10:51.33ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!

元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659258376/

【おすすめ記事】