1 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:54:29.92ID:t4QLkVnjM
過去の遺物で骨董品の模様
2 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:55:21.49ID:AHDhWTbX0
リロードがレボリューション 5 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:56:15.55ID:gdHBbB450
ロマン 6 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:56:34.66ID:uT64vUuwr
かっこいいからに決まってるだろ 7 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:56:39.86ID:qGR8lPbM0
確実に打てる 【おすすめ記事】
8 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:56:54.65ID:ZL26DRlKM
かっこいい 10 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:58:15.44ID:Zadj4ZJbp
アメリカじゃ素人の護身用は今でもリボルバーらしいじゃん
構造が簡単で扱いやすくて色んな種類の弾打てるからって 15 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:59:16.22ID:eWfbrmLX0
>>10
オートマチックと比べて全然手入れしなくてもいざと言う時ダイジョブ!もあったかな 67 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:05:27.54ID:aED+L+2e0
>>15
これ大事
オートマチックの分解掃除は大変 12 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:58:31.19ID:zkRmmV4O0
安いんやろ
知らんけど 13 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:58:39.72ID:aLvMouAN0
整備しやすい 14 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:58:53.35ID:0LvG32F1M
リコイルを肘で吸収するからな 16 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:59:25.62ID:eeOGBOIY0
信頼性が高いわね 18 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:59:40.27ID:i6sG/mx/0
早打ちの曲芸の人とかおるけどオートマでもそれくらい早打ちできるんか? 19 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:59:50.14ID:e4x/szaH0
護身用ならリボルバーなんちゃうの?
安そう安全そう
アメリカの拳銃のシェア率とかないん? 20 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:59:53.04ID:OF6uArkYd
でもエクスペンダブルズのガンアクションカッコよかったから… 21 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 18:59:58.71ID:JE7ZjO4+0
弾が詰まらないらしい
それだけ 22 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:00:06.99ID:APmvDnXo0
日本の警察って今もリボルバーなん? 23 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:00:12.16ID:KhnP5dPa0
ジャムを起こさない 24 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:00:19.29ID:YsawiLS30
詰まりにくい 25 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:00:28.80ID:0LvG32F1M
オートマの排莢って勢い任せの運ゲーやからな 26 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:00:30.46ID:rbHPKw5/0
逆に考えてオートマチックが必要な状況になる事がまずおかしい
銃撃戦でもするつもりか? 34 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:01:37.03ID:eWfbrmLX0
>>26
乱射事件起こすためかな 38 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:02:23.42ID:PAlwejbQM
>>26
相手がオートマチック持ってるからやない? 27 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:00:40.89ID:WVVNdz4A0
何発打てるか見れるんちゃん 28 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:00:46.55ID:zCNG3bBS0
信頼性もオートマのが上回ったんやないっけ 29 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:01:02.10ID:Kbzb5d9SH
10年ノーメンテでもとりあえず弾が出る 30 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:01:07.31ID:PUdYDNsKa
リロードタイムに息吹を感じることができる 31 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:01:21.65ID:TYdv2/yy0
リボルバーは砂漠でも使えるし50年間メンテナンスしてなくても使える
オートマチックは砂漠でたまに詰まるし1年メンテナンスしてなかったら詰まる 32 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:01:23.03ID:aLvMouAN0
一発当てただけじゃ無効化できないから最低二回は当てないとダメなんや 33 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:01:26.07ID:3Owv8H1l0
ハンドキャノンって頭爆発させるくらいの威力あるんよな 35 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:01:39.31ID:f+hvuivoM
回転式はロシアンルーレットが出来る
自動式やとロシアンルーレットが出来ないやろ 53 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:03:48.23ID:MbcfvjX/0
>>35
出来るぞ
ロシア人が前にやった 94 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:09:38.98ID:4P6Kj4hm0
>>53
ダーウィン賞受賞者やっけ 36 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:02:02.61ID:jG+v53jm0
ジャムりにくい 37 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:02:04.96ID:920yEXyj0
リボルバーは機構のシンプルさが武器だから 39 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:02:26.21ID:X6eDQF4Sd
普通安くて強くてかっこいいショットガンだよね 40 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:02:28.84ID:U5Sj0mmw0
ファニングショットとかいう早打ちが出来るらしいじゃん 62 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 19:05:14.18ID:c+1+Zmaad
>>40
それしないと速射できないが正しい 00 アマゾンの名無し 2022/07/31(日) 19:06:04.89ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!元スレ:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659261269/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする