中国の権威あるメディア『足球報(サッカーニュース)』が日本に関するある統計を発表した。なんでも、海外のリーグでプレーする日本人選手が、57か国・計307人いるという。
さらに恐ろしいのは、6大陸57か国に分散していることだ。今シーズンは、18人の選手が欧州5大リーグ1部でプレーし、これはアジアの記録でもある。韓国にはソン・フンミンがいるが、総数は日本ほど多くない」
さらに恐ろしいのは、6大陸57か国に分散していることだ。今シーズンは、18人の選手が欧州5大リーグ1部でプレーし、これはアジアの記録でもある。韓国にはソン・フンミンがいるが、総数は日本ほど多くない」
「(カタール・ワールドカップの予選で)中国代表はフィリピンに勝てず、シリアとのアウェー戦も負けた。一方、日本は違う。これまでのところ、首位で1点も失っていない。そして、モンゴル戦では恐ろしい14ゴールを決め、親善試合では、韓国を3ゴールで圧倒した。日本は海外でプレーする選手が多いため、タレントの選択肢が増える。強くなるのは当然だ」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=89924?mobileapp=1
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=89924?mobileapp=1
そんないんのか
中国ってこう言うところ冷静よな
中国って海外組一人だけやっけ
【おすすめ記事】
中国はサッカーに関しては日本を尊敬してるからな
Jリーグ以下の海外リーグに行くのはメリットあるんか?
>>7
Jでは通用せんやつが行ってるから、この総数をもって凄いと言ってしまうのは違うな
Jでは通用せんやつが行ってるから、この総数をもって凄いと言ってしまうのは違うな
中国はなんでいまだに弱いんだよほんま
>>8
足の引っ張り合い酷そうやん
接触スポーツやらしたらすぐ熱くなりそうやし
足の引っ張り合い酷そうやん
接触スポーツやらしたらすぐ熱くなりそうやし
>>8
コネがないと上に上がれない
コネ選手が実力も備えてればええけど
団体競技でチームのほとんどの選手が実力以外の要素で選抜されてたら
そら強くはならんやろ
コネがないと上に上がれない
コネ選手が実力も備えてればええけど
団体競技でチームのほとんどの選手が実力以外の要素で選抜されてたら
そら強くはならんやろ
>>8
単に歴史が浅いんちゃう?
単に歴史が浅いんちゃう?
>>8
スポーツしないから
部活とかもあんまり
スポーツしないから
部活とかもあんまり
>>8
ジュニアからの育成するシステムが出来てないからいい選手が出てこないってイニエスタが言ってたような
ジュニアからの育成するシステムが出来てないからいい選手が出てこないってイニエスタが言ってたような
>>8
一人っ子政策のお陰でお坊ちゃん気質のやつばかり
学生時代から親のコネで試合に出られるとかそんなグダグダ
かつて日本人監督がどっかのチームの監督なったら
「学生時代からコネばかり採用されているのを見てきたけどこの日本人監督は違った」とかいうホルホル記事あったな
一人っ子政策のお陰でお坊ちゃん気質のやつばかり
学生時代から親のコネで試合に出られるとかそんなグダグダ
かつて日本人監督がどっかのチームの監督なったら
「学生時代からコネばかり採用されているのを見てきたけどこの日本人監督は違った」とかいうホルホル記事あったな
卓球禁止にしてサッカー推奨すればすぐワールドカップ出れそう
円安や
なぜバスケが人気に
中国は卓球とバスケやからな
サウジに言ってみろ
なんで海外行くんやろな
上に行くのはわかるんやけどわざわざ下に行くの
上に行くのはわかるんやけどわざわざ下に行くの
そんなおんの?
ポジションで給料が変わる競技はダメらしい
父さんはいつ出るんや
あんな金かけてるのになんで選手育たんのやろ
中国がガチれば20年後ぐらいには世界トップクラスになりそうなのに
父さんのメディアはアジアの光と褒めてるぞ
https://i.imgur.com/HkJhcHs.png
https://i.imgur.com/HkJhcHs.png
>>26
死亡之国で草
死亡之国で草
>>26 小角度爆射近角破門
中国選手って華僑いっぱいおるんだから海外移籍も楽なはずなんだけどな
現地に同胞あんなにいる国ってないぞ
現地に同胞あんなにいる国ってないぞ
公務員扱いで海外で成功したいモチベ低い選手ばかりでレベルが上がりづらい
中国のチームスポーツではよくある現象
中国のチームスポーツではよくある現象
個人で上手くなっても組織が弱けりゃ勝てないのがサッカー
中国の一番苦手とする所やろ
中国の一番苦手とする所やろ
この人口でなぜ弱い
有望なのは卓球バスケに取られるの?
有望なのは卓球バスケに取られるの?
はえー足球って書くんか
14ゴールなんてあったっけ
中国メディアってスポーツの話になると冷静で的確な分析するよな
中国10年くらい前かな?
サッカーの少林寺みたいなマンモス育成施設作ってるのテレビで見た時アジアトップまですぐ行くんやろなと思ってたんやが全然やったな
サッカーの少林寺みたいなマンモス育成施設作ってるのテレビで見た時アジアトップまですぐ行くんやろなと思ってたんやが全然やったな
冷静な分析やね
実際海外組増えて代表のレベルは格段に上がってるわ
それに対して国内組は有望な選手が海外に行くから弱くなっとる
実際海外組増えて代表のレベルは格段に上がってるわ
それに対して国内組は有望な選手が海外に行くから弱くなっとる
何人が4部以下のアルバイターなんだ
元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669255587/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする