https://imgur.com/l3dHJU8
きららアニメとして快挙やろ…
MALスコアも8.73まで上昇した模様
ブルロええぞ
逆張りの最前線みたいなランキグンやな
>>7
逆張りというが円盤はぼっちが断トツなのは事実やで
評価されんとそれは無理や
配信はスパイ、チェンソーだけど
逆張りというが円盤はぼっちが断トツなのは事実やで
評価されんとそれは無理や
配信はスパイ、チェンソーだけど
【おすすめ記事】
内容で評価する外人とネームバリューでしか評価できない日本人の違いが如実に表れて面白いなw
またマイナーサイトか
ぼっちちゃん海外評価、円盤売り上げ今期一位とか
完全に覇権すぎて笑ってまうわ
完全に覇権すぎて笑ってまうわ
チェンソー普通に面白くない
作画とかよくわからんけどこんなん前期でも覇権怪しい
作画とかよくわからんけどこんなん前期でも覇権怪しい
https://imgur.com/0j3hXmg
ぼっち、ついに単行本でもここまで来たか
>>16
強すぎて草
強すぎて草
>>16
品薄でこれやからなぁ
供給足りてねーんよ
品薄でこれやからなぁ
供給足りてねーんよ
>>19
円盤セットも予約在庫切れなってたな
円盤セットも予約在庫切れなってたな
>>16
凄すぎる。きらら最高クラスちゃうか
凄すぎる。きらら最高クラスちゃうか
>>31
12月25日発売日のごちうさがこれだから多分近年では一番や
ぼっちの場合はそもそも新巻数も絞ってるらしいし
けいおんとか含めると分からんが
https://imgur.com/Nz9Jgg8
12月25日発売日のごちうさがこれだから多分近年では一番や
ぼっちの場合はそもそも新巻数も絞ってるらしいし
けいおんとか含めると分からんが
きららMAXもメルカリで5000円まで跳ね上がっとるわ
5話と8話は正直卑怯だわ
こんなの作られたら人気になるに決まってんじゃん
こんなの作られたら人気になるに決まってんじゃん
きらら最終兵器だったの?
>>26
間違いないやろな
最終兵器は見事に当たった
間違いないやろな
最終兵器は見事に当たった
珍走マンひっく
これゆるキャン並になる?
https://imgur.com/9ws0JoK
もうどこまで行くか見守る段階やね
原作があんま面白くないとことはいえジョジョ六部は海外でもあんま盛り上がってないんか
最終話予定も多分ライブやるんやろ
バンドモノとしてバランス良すぎる
バンドモノとしてバランス良すぎる
邦画ーマンはどの海外サイトも順当に下がってるからな
日本での評価と割と変わらんで
モブサイコは日本より海外のが人気ある
日本での評価と割と変わらんで
モブサイコは日本より海外のが人気ある
陰の実力者海外じゃなんでこんなに評価ええんや。ワイも嫌いじゃないけど
最初はチェンソーマンとかみんな言ってたのにな
マジできらら最後の切り札だったとは
マジできらら最後の切り札だったとは
https://imgur.com/9oUAoJ2
ゆるキャンも以前人気で何よりや
作者がスローループとかの他のきらら漫画家と一緒に配信してたよな
アニメ化大成功やね
ぼっちってけいおんでいうと唯かと思ったけどあずにゃんポジだったわ
>>47
喜多ちゃんの方が唯ちゃんやな
器用でセンスあるタイプ
喜多ちゃんの方が唯ちゃんやな
器用でセンスあるタイプ
ぼっち以外のキャラはきらら系のほぼテンプレなんやけど壁にぶつかって成長してる過程があるから、キララアニメというより少年漫画原作のアニメ見てるような気分になる
原作は知らん
原作は知らん
ガンダムいけるやん
MALスコア来週か再来週チェンソー抜くんちゃう
マジできららが世界的になるって歴史変えたよなぁ
正直ぼっちのキャラ使えるならきららファンタジア遊んでたわ
曲がアニソンとは大分離れてるけど、Jロックとしてはかなり出来がええのが本当すこ
あのバンドもう30回聴いたわ
あのバンドもう30回聴いたわ
しかもこれ7話の評価でやろ?
ガチで覇権やんけ
ガチで覇権やんけ
元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669563249/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする