1 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 08:57:06.95ID:rzkJsRDb0
https://imgur.com/GQxUCFs


72 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:16:01.58ID:ZdybxWSGa
>>52
>>1 新聞が嘘を載せたってことなのか?

2 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 08:57:45.87ID:rzkJsRDb0
ええんか

4 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 08:59:16.36ID:u7sKv43w0
独身であることが罪なのか…?

5 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:00:09.06ID:fmXzw78j0
子供がいる家庭の税負担を減らせばいいのでは?

【おすすめ記事】

8 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:00:40.23ID:g9G4yac00
シンママも独身なんだけど

9 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:00:48.76ID:N+ZaG6QYM
弱者男性さん…

12 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:01:17.53ID:J7UOUxT40
いまでも、既婚者、子ありには手当てえる定期
足りないのはいくら増税しても足りません

13 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:01:22.70ID:u7sKv43w0
導入は絶対に無理やな

15 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:02:17.34ID:NTuSeQdCa
自分らの関係ないところから取れるだけ取れって精神はなんGも変わらんし

17 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:02:42.89ID:ApL0uNyDr
女性「弱男へ❤」

https://imgur.com/mM1pheX

18 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:02:46.69ID:v8wSIQwG0
既婚者減税してくれよ

19 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:02:46.70ID:0gSBBcNJr
扶養控除と子供関連の手当が実質独身税やし

20 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:03:01.04ID:LhE+Kcn30
いつの話題やねん

21 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:03:46.99ID:6uZCBass0
主婦は年金免除なのやめろ

22 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:03:49.22ID:lWkEKMCOr
https://imgur.com/BeW5aB1

23 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:03:55.16ID:iiySA2B90
離婚したら絶対払わなさそう

25 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:05:24.11ID:VtFSy/870
この手のスレで存在を無視される独身女性

26 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:05:26.35ID:zLn+Z0qUa
一番余裕ある子なし夫婦から取れよ

27 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:05:31.64ID:hsLbyqQs0
それ冗談か?
おもしろい事いうなあこの蛆虫は


28 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:05:33.95ID:gYTVfDKE0
男女同時に課せられたら籍だけはいれるってのはあるだろうな

29 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:05:35.72ID:i746pDVvF
別にええやろ
弱男なんて生産性のないしょうもないことにしか金使わないんやから

30 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:05:57.90ID:vXY7fBQla
相対的に独身や子無しが多めに金銭的負担をするのは妥当だな
将来の社会保障支えられる人間が必要なんやからしゃーない

32 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:06:25.00ID:9dw+Brhc0
ママ課ってなんだよ

33 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:06:45.85ID:S2qoGryBH
岸田ならやりそう

35 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:07:05.13ID:u7sKv43w0
女からも取るよな…?

37 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:07:29.44ID:BFRtd4GAM
独身女性も当然対象だよね?
子宝に恵まれた強者女性と結婚出来なかった弱者女性との金の奪い合いでもあるな

38 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:07:43.75ID:AeLlfM+B0
既に社会的制裁食らってるようなもんなのにあんまりや
人の心は無いんか

40 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:08:06.79ID:S+4Js/X10
AIで容姿の美醜を測定して基準値を下回ったら独身税免除にしてくれ
無理なもんは無理やろ

42 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:08:49.70ID:i746pDVvF
将来のワイらを支えてくれるのは子どもたちなんやから子ども増やさないと破綻するのは現役世代やぞ
一番投資するべきは人口増加対策や

43 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:08:51.50ID:dJXDf8Wpa
弱除からは税金とるんやろか

45 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:09:05.69ID:QSiBxQ+y0
これをやったら独身は自治体から出ていきそうだな
ついでに老人税も取れば住みやすい街を作れそう

48 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:09:33.02ID:VbwTDz1na
>>45
自治体ってか国としてやるに決まってるだろ

51 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:10:14.93ID:u7sKv43w0
>>48
国税として取れるわけないやろ

56 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:11:12.80ID:z5bXFVrkH
>>45
どこから金出てくるんや…?
子育て世帯からは取れんのやが

62 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:12:45.81ID:QSiBxQ+y0
>>56
普通に子育て世代からも従来の税金はとれるやん

46 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:09:15.07ID:jxMU89XV0
何年前の記事だよ

47 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:09:19.84ID:RtlAAvJg0
その代わりママには独身者への慰安義務が発生するならええんちゃう

50 それでも動く名無し 2023/01/25(水) 09:09:59.83ID:9VO7k/+p0
そもそも何かをしてないという事に課税ってできるの?

00 アマゾンの名無し 2023/01/25(水) 09:10:21.50ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!

元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674604626/

【おすすめ記事】