1 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:37:19.57ID:i//l3kH00
1期めっちゃ盛り上がったのに2期で空気とかざらやん


2 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:37:39.06ID:e2hhJQv60
オタクはミーハーだからな。あいつらは流行りものが好きなだけや

3 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:39:11.39ID:r6SbGld50
逆に言えば二期も大盛り上がりしてる作品は本物

4 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:41:10.18ID:OJqyL63l0
親のせいで間が長すぎるからやろ

5 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:41:22.78ID:BBqTl68tr
愛され神アニメ

【おすすめ記事】

6 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:41:28.86ID:IHi+v/Ta0
一期で盛り上がったときの期待感を二期にもってく
一期はまだ新しいことに多かったが二期同じことするとダレる

7 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:42:18.50ID:xlWsP2PE0
でもチェンソーマンは2期で逆転勝利するから…

9 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:42:31.08ID:iTvn6rTs0
間が空いて一期の内容忘れてるとか
原作が初速だけよくて途中からつまらんとか

10 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:42:51.89ID:J+ioel+n0
制作会社かわってクオリティ落ちとかもあるしなあ

11 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:44:18.25ID:umqwMooR0
その点チェンソーマンは2期の成功確約されとるからええよな
下げに下げきったハードルを飛び越えるだけのイージーモードや

13 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:44:24.73ID:CjOCsl52M
視聴者が一期視聴済に限るから
母数が減るんだよ

14 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:44:49.72ID:H3fRnWCr0
バンドリって2期3期強いけどソシャゲマネーのおかげか?

17 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:46:37.19ID:Cn7g4+SV0
>>14
2期以降の方が金かかってるけど面白いのは1期やな

19 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:48:06.07ID:H3fRnWCr0
>>17
えーワイは2期3期のが好きやわ

15 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:44:59.02ID:qudedZMKM
大体制作が変わるかOPの音楽選曲ミスかじゃないかな

16 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:46:27.12ID:umqwMooR0
なんだかんだ鬼滅はようやっとるわ
あんだけ大ブーム起こしたから2期はもっと落ち着くと思ったが未だに円盤も2万超えで今のアニメ垂れ流しの映画でも初動で10億突破やし

18 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:46:50.65ID:tlQjPRir0
早すぎてもダメ遅すぎてもダメ

20 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:48:11.13ID:VLcJVuZUd
にゃんこいの2期も微妙だったよな

だったよな?

21 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:48:12.03ID:dGKJUD1Y0
時期が悪い
流行ていろんな要素が必要なんや

22 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:48:27.22ID:wEcHT4O00
いわゆる、でんでん現象になるからや
2期は1期みたファンしかみないから、初見組が入ってこない


23 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:48:51.81ID:k6nOcWPYp
大体間隔が空きすぎて熱が冷めてしまうのが問題やろ
進撃とか最もたる例やしスパイやぼざろもいつになることやら

24 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:48:58.75ID:H3fRnWCr0
メイドインアビスは2期の魅せ方は良かったよな
3期どうなるんや

25 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:49:32.61ID:MjfUQFwga
原作物に関しては原作全部読んじゃう人が多くてアニメの出来の確認作業になるからな2期以降は特に

31 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:51:38.52ID:umqwMooR0
>>25
これよな
原作未読でアニメ1期見たときと
原作読み込んでアニメ2期みたときじゃそらね
原作既読済みのアニメはチェンソーに限らず基本的にテンポ悪く感じる

36 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:53:26.50ID:IHi+v/Ta0
>>31
チェーンソーは原作みてなくても
こんな中途半端なところでおわんの?ってなりそう

42 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:55:15.82ID:umqwMooR0
>>36
それはテンポじゃなくて構成やね
あれがアニメの教科書にのせるべきやわ
もちろん悪い例として

47 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:57:52.25ID:DYoU7d2uH
>>42
出来が悪いと叩きまくってる人たちって
海外の大手レビューサイトではかなりの高評価なのどう思ってんだろ
普段は権威付けで海外の評価とか持ち出してるけど今回は無視するんだろうか

65 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:04:33.93ID:umqwMooR0
>>47
言うほど高評ちゃうで?
あとなんで日本のアニメ文化やのに日本人の声よりなんもわかってない外人を有り難がって権威みたいにするのか謎や

26 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:49:55.76ID:bJdBv5Yqp
途中で飽きるから以外無いやろ

27 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:50:52.02ID:tD1x3IHo0
2期は1期の成功ありきやろ
良いもの作ろうとすると何故か上手く行かないように出来てんねん

28 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:51:02.24ID:4jsQ1XZs0
最近は2期放送前に1期再放送とかしてくれるのが良い

41 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:54:59.82ID:H3fRnWCr0
>>28
abemaの一気見とかもあるしな

29 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:51:23.85ID:DYoU7d2uH
2期の方が評価高いものってあるんだろうか

37 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:53:54.78ID:jVKSdqGt0
>>29
ヤマノススメ

30 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:51:37.21ID:BkTSLkzY0
そりゃスタートの時点で1期視聴済のやつしか見ないからやろ
2期から入りましたなんてやつは極少数や

32 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:51:47.20ID:/zIDAWN20
みなみけは2期の方が盛り上がったバイ

33 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:52:05.65ID:QYWfbo/I0
新キャラが出る
オタクが嫌がる真面目な話or暗い展開が出てくる
売れると色々なしがらみで従来の作曲ができなくなる

35 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:53:07.78ID:9XDWM3kp0
ユーフォは2期の方が上だと思ってる
これ言うと噛みつかれるけど

39 それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:54:28.10ID:66njM9pra
基本的に一期はどれだけ新規を取り込めるかの勝負やから母数不明やけど二期は母数がある程度決まってるから伸びようがない

00 アマゾンの名無し 2023/02/07(火) 09:54:30.74ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!

元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675730239/

【おすすめ記事】