1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:46:39.955ID:oGsiuwHB0
ある?
ノベルゲーとかは除く


2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:47:26.009ID:3ROu++te0
ペルソナ4

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:47:30.227ID:4Wa03l4/0
ポケモン

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:47:30.469ID:/lfEU2th0
うたわれ一期

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:47:40.661ID:09ZSXMWzd
ブルードラゴン

【おすすめ記事】

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:47:44.206ID:N799mS5Ed
プリコネ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:47:59.891ID:oGsiuwHB0
ポケモンは違わね?

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:48:22.604ID:NlYAMojE0
>>7
何が違うの?

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:49:24.598ID:1BN4HSdG0
>>7
いうてゲームの世界を題材にしたオリジナルは反則だ
ゲームのストーリーそのままのアニメ化限定
ってのも違うだろ
それいったらストーリー性が低いゲームはそもそも遡上にあげられん

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:48:23.618ID:DIpGi+2S0
ゼスティリア

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:49:59.334ID:GCL2Ryn80
>>9
これだろ
原作を超えた

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:58:50.623ID:f8h/au8x0
>>9
原作改変しすぎだろ
いいぞもっとやれ

77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:59:25.782ID:fBU2Z0gR0
>>9
原作がやらなきゃならんことを全部アニメが補ってくれた神作

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:48:24.101ID:ZlFaA0qXp
何が違う?

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:48:44.030ID:tlivijzOd
シュタゲを忘れたとは言わせない

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:49:42.324ID:mEB5SsVt0
>>11
俺も書こうと思ったけど、ノベルゲーは除外されてるし

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:48:59.960ID:VrUEZR4l0
妖怪ウォッチ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:49:06.207ID:G3Rx5O3T0
神撃のバハムートでしょ1期だけだけど
面白かった
2期は何で作ったのレベルだったけど

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:49:16.091ID:oGsiuwHB0
ポケモンはメディアミックス的なあれだろ?
ゲームと並行する一企画としてアニメがあった

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:25.725ID:1BN4HSdG0
>>14
なんでだよ
GBの頃のポケモンなんて完全無名の泡沫ソフトだぞ


29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:54.062ID:mEB5SsVt0
>>14
もともとゲームフリークが作ったゲームボーイ用ソフト単独の企画だぞ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:52:19.015ID:xK08dz7ud
>>14
なに言ってんの?

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:49:40.183ID:EKxR/f+kd
ウマ

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:49:50.744ID:oGsiuwHB0
ノベルゲーとかは除くって日本語読めない奴がそこそこいるよな

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:00.314ID:H0QO8uB00
カービィ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:03.491ID:ICq+NDKw0
なのは

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:13.172ID:ED6dLPLF0
けものフレンズ1期

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:52:10.119ID:CGQjes6o0
>>22
あれは企画同時スタートだからゲームのアニメ化ではない

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:22.041ID:b6zEzQmlM
デジモン

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:29.678ID:S0gucmsi0
うたプリ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:30.876ID:ESpYGJ0YM
イナズマイレブン

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:32.005ID:QNybWQOw0
きららファンタジア

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:50:41.750ID:xfmz4tQMa
ストリートファイター2

30 みc 2023/03/31(金) 17:50:55.611ID:vQNl5Zjh0
デジモンは成功したな

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:51:14.421ID:gfYXY/lH0
サイバーパンク

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:52:08.229ID:oGsiuwHB0
ゲームボーイポケモン発売からアニメポケモン放送開始まで1年だぞ?
予め企画してなかったらそんな短期間でまとまるわけない

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:54:20.761ID:mEB5SsVt0
>>35
普通に、人気出てから準備できる期間だと思うが

61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:56:29.107ID:mg1Qwe6G0
>>35
メディアミックス前提だとするなら間が空きすぎてるよ
普通ならほぼ同時にやる

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/31(金) 17:52:19.030ID:RVBXGimTp
リーグオブレジェンド
サイバーパンク

大成功だぞ

元スレ:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680252399/

【おすすめ記事】