0001 ぐれ ★
2023/09/19(火) 08:56:40.56ID:dpe77y+/9
読売新聞
パナソニックは、洗濯機や掃除機を含む「ランドリー・クリーナー事業」の2030年度の売上高を22年度の1・5倍となる4500億円に増やす。主力のドラム式洗濯乾燥機では国内シェア(占有率)を35%から40%に引き上げる目標を掲げ、稼ぐ力の向上を図る。
パナソニックは22年から業界で初めて、家電量販店との間で販売データの共有を始めた。売れ行きを基に店頭の欠品を防ぎ、在庫を減らして収益力を高める。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230918-OYT1T50087/
0021 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:05:56.76ID:mng2rD/40
最近日本メーカー上向きで調子良いな
地獄の民主党政権で痛めつけられた傷がやっと癒えてきたか
' 0002 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 08:57:03.09ID:b4kRvRnx00003 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 08:58:31.84ID:xycxlyho0
昔はなんなんこれというのが多かったが 0004 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 08:58:45.26ID:ypLLuGta0
【おすすめ記事】
0005 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 08:58:46.50ID:81ycgO/i00006 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 08:58:50.27ID:rHrvZpwW00007 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 08:59:26.57ID:xycxlyho00051 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:21:11.57ID:WT6j9ecw0ドラム式使ってるけど乾燥機能はお試しで2.3回使ったくらい
0008 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:01:18.02ID:0eqH9iuO00032 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:11:26.80ID:TsatD7Lh0ウチも10年以上前にヒートショック対策で脱衣所と浴室にガス浴室乾燥機つけた
浴室に洗濯物を吊るしておけば1時間で乾燥するからマジ便利
0009 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:01:29.59ID:04D/ZCon00010 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:02:00.51ID:GMEqUAOq00011 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:02:17.41ID:u7qVMqC90なんでないのかな
0012 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:02:26.95ID:w5pOdJr80あと電話機能も付けてテレビ電話とか
暇な乾燥時間を使って孫とコミュニュケーションって近未来的じゃない?
0022 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:06:05.46ID:demHD68A0売り手都合の誰得付加価値を山盛りにして単価稼ぎ、実に日本家電って感じ出てる
0037 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:13:20.12ID:rYFquGfj0その理屈で衰退したのが日本の産業やん
0013 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:02:47.54ID:GNxIrLDm0幹太くんがいいけど場所取るのがちょっと
0014 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:02:56.30ID:wXNIwqTY0司会の泉大助が優勝商品へカメラを向けさせると
ナショナルの白物家電一式が映り観覧席から「おお~」と溜め息が漏れていたけど
今やったらあんまり嬉しくない…
0015 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:03:23.02ID:T2iPe5Tx0サイクロン掃除機を買ったけど結局、次買うとき紙パック式の掃除機に戻った
0025 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:08:12.43ID:5mn9QoU80なんで?
0016 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:03:23.32ID:/BsvcGPv0長い目で見たら絶対そっち
0017 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:03:40.33ID:NmE0b9j800018 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:05:15.08ID:0uQQuPt40他の選択肢は現実的じゃないんだろうな
うちは一人暮らしだから
縦型、天日干し+室内除湿乾燥機で間に合ってます
0019 憂国の記者
2023/09/19(火) 09:05:39.94ID:/TJyZ7Ob0シャープが最高 冷蔵庫も私シャープ使ってますけど両開きで最高
0039 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:15:30.63ID:PdWxR7AO0両開きめちゃいいんだけどヒンジ部分の樹脂の摩耗はどうしても防げないから寿命短いのよね
とかいいながら次も多分買っちゃう
0099 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:37:39.42ID:lTDLpyys0摩耗ってなんだ?扉部分の不具合は一回もねえわ。
冷えなくなって前の使い倒して、2代目快適。冷蔵庫は両開き以外使えない。
0063 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:24:20.65ID:4l2w05450両開きを15年は使ってるけど、そんな機能があったのを知ったのは最近w
0020 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:05:44.68ID:Tlnf70wT00024 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:07:32.01ID:NmE0b9j80パナソニックだろ、何でも中国製だからで欠陥を放置してきたんだから
0023 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:06:14.28ID:2pjpzzS4060代だとうず潮
0026 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:08:16.66ID:UEBc02Ag00027 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:09:33.66ID:6nMVbI770完全に成功の買い物だった
0029 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:10:32.54ID:Z62Z77g50縦型で十分です
0030 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:10:56.50ID:x/XpPW8r00031 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:11:16.33ID:1k4F2uhY0自宅でパナ以外のをあれこれ使ってて不満はなかったけど
転勤で社宅に住んだときにパナソニックを買ったが洗濯機の汚れ落ちが全然だめだった
実家の冷蔵庫は2台とも数年間に3回もコンプレッサー交換になってるし(なぜか常に修理費が無料だった)
小型の暖房器具とか除湿機とかそういうのはけっこういい感じなんだけどね
0049 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:20:18.31ID:prw3juR+0エアコンは酷かった
ダイキンにしたら別物
0059 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:23:40.15ID:IXS5gF/g0エアコンはダイキンとパナとでは天と地ほどの差があるよね
ダイキンちょっとだけ高いけど
0033 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:11:45.57ID:bSB1Jxjd0縦型のまま円錐状の洗濯槽というのは無理だったのかな?
0034 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:12:04.92ID:VZEMbEUe0昨年までパナの洗濯機使ってて日立のビートウォッシュに買い替えたら日立のはエラーばかり出て修理呼んだら説明書通りに扱わないとエラーが出ると言われた
同じ事やって出る時と出ない時があるし次はまた扱いやすいパナに戻す
0038 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:14:18.84ID:Lss/VA920引っ越しも3回したのにまったく壊れる気配すらない
0040 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:15:54.56ID:DV389ylh00041 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:17:18.89ID:hymmKv++00042 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:17:42.39ID:tF8v+eAB0純日本人の関西弁話すやつを
0043 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:18:02.34ID:0j7q5yyf00044 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:18:28.74ID:N3UqNo370低いから台がないといちいち屈まないといけないじゃん
0046 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:19:22.96ID:AqDRREjC0日本の軟水では通常の縦型がいいと聞いた
0047 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:19:55.70ID:y0UgzYfO00048 ウィズコロナの名無しさん
2023/09/19(火) 09:20:03.64ID:mOyJMOhJ0元スレ:
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695081400/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする