ほげほげ情報局

5chで話題の最新情報をお届けします。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

0001 muffin ★ 2023/12/03(日) 22:18:13.52ID:0Ffs7bcX9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/12/03/kiji/20231203s00041000765000c.html
2023年12月3日 21:56

お笑いタレントのビートたけし(76)が3日放送のフジテレビ系「まつもtoなかい」(日曜後9・00)にゲスト出演し、お笑いコンビ「ダウンタウン」の漫才を絶賛した。

たけしと8年ぶりの共演となった松本人志は「正直、たけしさんとは僕はあんまり会いたくないですよ。やっぱり、僕の中ではいろいろピリッとしちゃうというか。正直BIG3は早く引退してほしい。関係ないですけど、BIG3がおられると、僕らも辞めづらいというか」と本音を明かした。

それでも「もっと若い時は本当に邪魔な存在でしたけど、僕が今還暦になりましたんで、そうなるとみなさんが頑張れるなら、僕ももう少し頑張れるのかなって」とBIG3の存在について語った。

たけしは「ダウンタウンが出てきたときに2、3回見てるんだよね。テレビで。全然違うんだもん、俺らと。漫才という態勢が違う」と振り返った。続けて「俺らが出てるとマイク1本持って、“はい、どうも~”って言って、ものすごいテンション上げて、つかみのネタまで汗かいてやってる。こっち(ダウンタウン)は違う。スーッと出てきて“あのさぁ…”って。どっかに笑いがあるのかなって。どこに笑いがあるんだって思ったら、じゃんじゃん、じゃんじゃんおもしろいのよ。何気ない話が」と称賛しつつ振り返った。


0002 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:19:01.33ID:WDOQN81T0
ジャニーズ事務所問題話した?

0006 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:23:27.19ID:Dygv2xvL0
>>2
来週は元カツンの赤西がゲストだとよ(あと山田孝之)

0004 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:21:30.35ID:3E3LHVUI0
たけし城やったらよ、猿之助逮捕だろ?
まいっちゃったよなぁ

0005 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:22:36.13ID:umIrn9iq0
お笑いBIG3

タモリ(78歳)
ビートたけし(76歳)
明石家さんま(68歳)

【おすすめ記事】

0018 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:28:45.75ID:HePOQuhg0
>>5
いつも思うけど
所ジョージは入らないんだな

0024 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:29:50.65ID:HckKAazb0
>>18
本業一応シンガーソングライターだし

0026 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:30:20.02ID:qpIrOH9h0
>>18
所ジョージはお笑い芸人ではない

0054 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:36:10.29ID:Lx5tZgam0
>>18
確かフジテレビの27時間テレビが三人の共演をBIG3って言ったのが基準
三人でゴルフやったりとか
その企画には所は呼ばれてなかった

0058 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:37:37.36ID:/IWWIQNU0
>>18
歌手だぞ

0074 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:41:56.68ID:DwqH502Y0
>>18
所ジョージは有吉と同じ枠

0007 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:23:47.24ID:9DLUW0Lz0
まつもとなかい終わるまでにタモリとさんまもでて欲しい。そしたら終わっていいよ。

0008 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:24:00.15ID:JWgceFWR0
ヒロいらなかったな
中居は心が無いのに話が長いし
おもろなかった

0039 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:32:52.63ID:s4sOuuRk0
>>8
ヒロがいるから話広がった感じだったじゃん
彼が経営のこと語るから
共通の話題みたいな感じで全員話しやすくなった

0040 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:33:01.05ID:4DvbT0gu0
>>8
ほんそれ
たけし、松本秀でた部分はあるけど、だからって二人が話せば
面白いって訳ではないし
ジャニーズが拡大したから芸能界で生きてこれた中居みたいな中身ない人間
では仕切れるはずもないし途中でみるのやめたわ

0010 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:24:32.45ID:kESaNQth0
たけしは余裕を感じた
あと松ちゃんはトーク番組向いてないw

0032 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:31:24.37ID:qpIrOH9h0
>>10
爆問太田と松ちゃんって同族嫌悪な気がする
苦手な人とか尊敬してる人が来ると素直に話せない

0011 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:24:44.62ID:tgSvOYyw0
中田敦彦と同じやん
40歳「60歳に早く引退してほしい」
60歳「80歳に早く引退してほしい」
これ今の日本社会全体

0015 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:26:46.30ID:q7Ncq/eH0
>>11
中田に力があればね

0027 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:30:35.83ID:q7Ncq/eH0
>>11
いうて
欽ちゃん、もっと歴史を振り返ればエンタツアチャコからドリフなりダウンタウンまで
みんな日本のお笑い史に残る人たち
オリラジ?中田てwww


0035 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:31:50.93ID:tgSvOYyw0
>>27
お笑い界に限らず
すべての分野で今の中年は口だけで実力伴ってないからな
ひろゆきとかな

0063 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:39:23.87ID:/IWWIQNU0
>>35
そもそも実力って何?
何か実力を測る基準ってあるの?

0045 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:34:17.42ID:kPXkEZMD0
>>27
言ったって他にいないだろ
粗品よりマシだろw

0052 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:35:45.03ID:q7Ncq/eH0
>>45
ありえないわ
中田が求めるすべてを持ってるのが粗品

0012 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:25:41.65ID:q7Ncq/eH0
無難にそこそこ面白くまとまってたけどHIROがいる意味はなかった

0013 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:26:12.58ID:it5XRcE90
たけしだけで見たかったな

0014 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:26:13.92ID:YaZpLaL00
見る前ヒロいらないと思ったけどヒロいてよかったわww

0073 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:40:40.62ID:0vpkCOGs0
>>14
腐っても社長だったな

0016 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:27:16.46ID:jsDn2VC30
エグザイルが邪魔だったな
本人も居づらそうだった

この番組は狙いがよく分からん
人選もちんぷんかんぷん

0019 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:28:50.94ID:HckKAazb0
中居が初めて実のある話した

0022 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:29:33.84ID:jsBw6zV60
島田紳助の話をしないからイマイチな回。
松本が逃げ回ってた印象

0028 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:30:49.80ID:BviYvPFw0
正直松本よりハマタがいろんなやつと共演するのみたい

0029 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:30:51.37ID:lDl9Xh2T0
たぶん、たけしが大好きな太田だったら映画だったりお笑いだったり深いところまで行くんだろうけど、大してたけしに興味もないからそこまで深くもならず終わった

0037 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:31:58.80ID:khb4UQm+0
>>29
太田はたけし愛が凄いけど一方的に喋っちゃうから会話にならないんだよね

0030 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:31:14.15ID:FR3B+REE0
さんま以外ほぼ引退状態だろが

0031 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:31:17.11ID:wIdfe1IT0
60で引退すると言ってたのにガメツい松本

0036 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:31:52.59ID:L9C0RPeY0
ダウンタウンを絶賛する回なのかと思ったら
さんまとヒロを絶賛してて肩透かし食らった

0038 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:32:38.93ID:uLFEucfy0
期待してたほど面白くなかった
たけしも松本も毒を吐かなかったからかも
行儀の良いトーク番組だった

0042 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:33:24.48ID:0VBxrw7p0
友達同士で話ししてておもろい返しするやついたじゃん
それがずっと続いてた感じ
今はもう…

0047 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:34:40.10ID:nQgNQIgG0
年寄りのトーク聞いて何がおもろいねん

0048 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:34:44.39ID:s4sOuuRk0
中居がまとめて話し広げれば
石橋も確実にいけるな
そう思わせるのに十分だった
でも、次回が最終回なのは残念だな

0049 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:35:02.12ID:HckKAazb0
かまいたちはうれションしてる

0050 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:35:26.34ID:gwP4ZU4/0
松本が最後に言ってた通りなんだと思うわ
松本はたけしを弄れないし、たけしも松本を弄れない
二人が絡んでもさして面白くはならないと

0068 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:40:10.49ID:C/r8Wmvd0
>>50
別に誰を呼んでもさして面白くないでしょこの番組

0053 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:35:56.49ID:ct+P8x1s0
その若手に席を譲らないといけないっていう風潮何なん
気持ち悪いわ
政治的な力で利権独占してるのはダメだけど
実力で残ってるなら問題ないでしょ

0055 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:36:14.57ID:ctmROvlv0
ユーチューブだったらまず見ないw
どちらの映画もw

0056 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:37:08.80ID:rwGLqhyT0
タケシで育ってきた世代だけど松本は天才だと思うわ
芸人としては松本>タケシ
タレントとしてはタケシ>松本
だと思う

0060 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:38:27.09ID:F2ykraAX0
>>56
天才だったとは思うよ
今の松本に才能は感じない
たけしは今でも才能があるのはわかる
それくらいの差があるだけ

0091 名無しさん@恐縮です 2023/12/03(日) 22:48:24.19ID:0Ffs7bcX0
>>60

https://sekasuu.com/blog-entry-10688.html
TBSのプロデューサー「松本さんも、腕落ちましたね(笑)」
岡村「ようそんなこと言いますね!」
松ちゃん「いや、もうエエねん、エエねん」

0000 アマゾンの名無し
2023/12/03(日) 22:37:42.07ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!

元スレ:
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701609493/

【おすすめ記事】


このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事ランキング

    コメント

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    このページのトップヘ