0001 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:20:36.35ID:bN3ZInhW0
任天堂はゲーム機「ニンテンドースイッチ」の後継機を2025年3月にも発売する。スイッチ同様に据え置き型と携帯型の両方の特徴を備えたゲーム機となる見通し。業界では24年の発売を予想する声が多かったが、転売防止対策などで後継機の初期在庫や発売当初の有力ソフトの品ぞろえを確保することを優先した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF196OV0Z10C24A2000000/
0002 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:21:48.20ID:Fya40gcfa0004 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:23:12.96ID:U5NNRDyS0
Switch発売から9年か 0005 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:24:36.84ID:JqExbNox00007 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:25:22.27ID:pSht9/bSd
【おすすめ記事】
0022 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:31:39.09ID:RRMszRdO0なんか昔性能上げまくった結果失敗したから性能に頼らない方法を模索してきたって話らしい
0008 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:25:56.92ID:YAzXKpK300009 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:26:06.09ID:V7M29U5500010 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:26:18.20ID:/LFrlcQL00016 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:29:49.43ID:RRMszRdO0正直うまくやらないとこうなる可能性はあるんだよな
それなりに成功してもSwitchが強すぎた分Switchより落ちるのは確実だろうけどどこまで落差を抑えられるかが
問題になりそうか
0013 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:28:22.98ID:1PnLLkUndhttps://i.imgur.com/kprVjIA.jpeg
0015 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:29:30.78ID:WOXaCt+70あれゲーム機の完成系だろ
0018 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:30:25.15ID:Fya40gcfa廻り的になんかいらん事して失敗ハードになりそうだよな
0066 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:40:44.87ID:SAKBdx6TM3dswiiuみたいにいらんギミックつけてきそうよな
0026 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:32:39.82ID:RRMszRdO0ほとんどWii U定期
0019 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:30:27.82ID:HJXqWl25H0029 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:33:28.55ID:RRMszRdO0大方の予想だと4あたりやろ?
流石に5は飛ばしすぎや
0042 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:35:54.04ID:HJXqWl25H4やとさすがに時代遅れすぎるわ
0050 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:38:02.94ID:RRMszRdO0性能的な話で言うならSwitchとか論外ってことになるやろそれ
他の所ならともかく、任天堂はそんな極端に性能上げてこないと思うで
0058 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:39:27.76ID:SHXkC1yM0バルブやROGの携帯機の価格性能比見てみるとええで
PS4レベルでも結構ようやっとるレベルやぞ
0062 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:40:09.00ID:YAzXKpK30ポーテブルゲーミングPCは10万円やな
steamデックは5万くらいか
0075 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:43:22.42ID:SHXkC1yM0任天堂謹製の携帯/据置機なら国内価格5万越える可能性低いしなぁ
セガや昔のソニーみたいに赤字垂れ流してもシェア優先は今の任天堂じゃ絶対やらないし
0049 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:37:40.18ID:x8Xiqh5fdrtx3060レベルを携帯機にするとか10万でも無理やろ
0020 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:30:32.56ID:OUv+NOwfd0021 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:30:59.05ID:utAH9QCf00023 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:31:53.48ID:8nAD3TVP00024 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:32:23.70ID:vDSol5vZd0025 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:32:38.24ID:VfOo2t9C00028 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:33:16.45ID:csMQVg9W00031 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:33:40.17ID:QT3OdbSYd0032 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:33:57.83ID:cfQuYzqFM0033 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:34:12.18ID:wIt4frNJd0037 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:34:49.72ID:BNEVwVfQd携帯できる
Switchソフトの互換あり
値段4万以内
これするだけで覇権確定やろ
0052 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:38:10.88ID:TWzMAZ7C0有機ELがすでに4万超えかけてるのに無理やろ
0039 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:35:21.94ID:WOXaCt+70下の画面にマップがでてたりステータスが見れたりするのはそれもええなと思った
0041 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:35:50.64ID:hDKvhAGW00044 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:36:54.19ID:LZOPh0aPMDSi → 任天堂否定 → 直後発表
3dsLL → 任天堂否定 → 直後発表
WiiUはNFC搭載 → 搭載
任天堂がDLC商法へ → 直後FE等でDLCラッシュ
任天堂がスマホゲー参入 → 任天堂否定 → 参入https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/56c20b058e4ba61274c91004bbf89983c575a569
日経は当たりまくりやで
外れてるのはハードの詳細部分くらい
0053 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:38:14.65ID:5XGkNQYc0またデマ流してて草
0045 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:37:09.83ID:GNgFwU+n00047 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:37:21.44ID:WOXaCt+70てかドックに繋げたらもっと性能アップしてほしいわ
スイッチはテレビに繋げる利点があんまなかった
0095 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:46:57.34ID:ONke+5O80むしろテレビで繋げてしか使ったことほぼ無いな
スプラはテレビでやらないと難しい
0048 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:37:38.08ID:SHXkC1yM00054 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:38:15.05ID:vDSol5vZd0%です
0098 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:47:40.43ID:1w9MmN590任天堂に限って高い
0055 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:38:21.39ID:pMWxfXCLr後継機出さないとゼルダとかの完全新作も出せないんかね
0060 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:39:58.44ID:TWzMAZ7C0お前先週のニンダイ見てまだそんな事言ってんの?
0069 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:41:33.52ID:RRMszRdO0ソフトはともかく売上台数ならまだ終息感は無いぞ
0061 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:40:00.94ID:RRMszRdO0というかもうそこら辺のタイトルは次世代機向けに開発してると思う
0056 それでも動く名無し
2024/02/27(火) 11:38:26.04ID:0wM/xu+aM元スレ:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709000436/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする