ほげほげ情報局

5chで話題の最新情報をお届けします。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

0001 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:37:58.775ID:N6e00lQ20
なんかクリエイターの魂だの拘りだのが伝わってこない
熱が無い


0002 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:38:57.790ID:H/XsdNxp0
綺麗で質も高いけど何を表現したいかっていうのが無いから?

0004 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:40:59.334ID:N6e00lQ20
>>2
そんな感じがする
「俺はこれを見せたい、これが好きなんだ!」みたいな熱から発生する魅力が無い

0003 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:39:52.169ID:fw/MjslB0
目が慣れてるから

0005 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:42:07.037ID:tIGhDnP00
ただの先入観

【おすすめ記事】

0006 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:42:50.126ID:9Owm66Hm0
綺麗だからこそだろ
まとまりがあったり整頓されたものは芸術じゃない

0008 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:44:14.295ID:ULhtJnpV0
新しいものに感覚が追いついてないだけ

0009 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:44:30.309ID:2Rjs6BWW0
想像してる構図を100%反映することができないから

0010 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:44:50.844ID:jt2oBgM10
vipのAIイラストしか見てないんじゃないの?

0012 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:45:25.397ID:N6e00lQ20
>>10
逆にVIPのAIイラスト見たこと無い

0011 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:45:12.551ID:qRbvsS5I0
見る方のレベルが低いからだろ

0020 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:47:27.957ID:N6e00lQ20
>>11
見る方の何のレベル?
目が肥えたらAIイラストが良いものに見えるんか?

0013 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:45:32.493ID:k0jLHS5zd
絵柄が数種類しか無いのは何でなんだ

0024 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:50:52.567ID:N6e00lQ20
>>13
画一的というかすぐに分かるよなAI産だって

0016 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:46:29.007ID:duTr/lOG0
そのうちAIのイラストでも色々なものがでてくるよ
今は学習段階でしょう
そうなったら人間は誰も勝てない

0017 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:47:00.243ID:gn4B6neg0
上手いAI職人はAIだって分からないクオリティだぞ
だからお前が人間だと思ってる絵もAIかもね

0018 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:47:02.002ID:lqcGK51E0
マジレスするとパラノイア刑事で似たような話はされてる
AIの話では無いがAIに通じたりともすれば萌えを主体とする絵師や漫画家がその中で何故伸びないままなのかって部分にまで通ずる話ではある

0022 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:49:30.305ID:dpLkoddN0
AI見すぎて今じゃAIじゃないと満足出来ない

0023 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:50:42.193ID:duTr/lOG0
10年20年でaiがほとんどの仕事を人間から奪うだろうな

0025 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:52:35.529ID:N6e00lQ20
誤解してそうな奴が数名いるから
一応言っとくが俺はAIアンチの人ではないよ

今のところAI産はどれも微妙だなと感じていて
今後の伸び代もあまり期待出来なそうだなと思ってる人


0026 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:52:41.150ID:S3IQg28F0
https://i.imgur.com/kBD3jb1.jpeg

0030 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:54:22.063ID:N6e00lQ20
>>26
実写系は好き
イラストが微妙

0028 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:53:56.456ID:lqcGK51E0
ぱらのいあ掲示64話を読め

そうすれば答えが分かる

0031 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:54:52.493ID:N6e00lQ20
>>28
興味はあるけどめんどくさいから
要約して教えろくださいお願いします

0040 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:58:26.432ID:lqcGK51E0
>>31
長い上から却下

少し漁れば出てくるんだからそれぐらい自分で何とかしろお前の操作しているその板きれor箱はそれが出来ないほどのスペックじゃないだろ

0029 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:54:16.404ID:2JM0Yegg0
pixivとかで最初は手書きだったのに途中からAI絵を投稿し始める人が結構いるだろ

ああいう人見てると自分の趣味や嗜好を表現する手段としてAIはとても優れたツールだと感じる
なるほどこの画力では表現したいことの半分も伝えられなかっただろうなって分かるから

0032 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:55:36.823ID:DYUde0HNM
使ってみるとわかるが構図よね

0035 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:57:15.554ID:N6e00lQ20
>>32
アングルが大体正面とか煽りとかばっかのイメージ


0037 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:58:01.284ID:N6e00lQ20
>>34
うーん…

0045 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:59:57.437ID:DYUde0HNM
>>34
背中にへそあって草

0048 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:01:10.216ID:SbIjtRZu0
>>45
ホントだ


0096 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:31:15.506ID:/xpiK0Rz0
>>61
旧衣装で頼む

0036 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:57:34.881ID:uzohg2p60
あからさまにエラーしてるものはともかくとして、似たようなのが出回りすぎだからなんだろうとも思う
粗製濫造

0038 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:58:16.470ID:zY5v5yQR0
お腹の質感がなんか気に食わない


0043 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 13:59:33.885ID:TyKoqeyJM
絵描きの意図が無意識に伝わって心が反応するんやがAI絵は絵は美味くて線も色も綺麗だがそれだけ

0047 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:00:43.294ID:SbIjtRZu0
逆に実写系のが気持ち悪くない?
生きてない感じがする

0053 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:03:41.032ID:N6e00lQ20
>>47
これはあくまで俺個人の事情だけど
実在してない人間の方が嬉しかったりする

一部を除いて基本的に人嫌いだから
実在している人間には若干の嫌悪感がある

0055 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:03:52.263ID:9Zti7tiL0
>>47
不気味の谷やばいのはわかる
イラスト系の指が多いとか姿勢がおかしいよりリアル系の骨格や顔がこわい

0049 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:01:28.648ID:nobVwAU10
そもそも言うほど一枚絵に魅力感じないだろ

0050 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:01:33.055ID:DYUde0HNM
AIでもちゃんとプロか
それに準じた人が仕上げしてれば違うと思うけどね

0051 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:01:50.298ID:2JM0Yegg0
しかし短時間でずいぶん進化したよなAI
出回り始めた頃は指を描くのがヘタだったり手が3本あったりするようなのが多かったのに

0056 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:04:07.391ID:N6e00lQ20
>>51
致命的な破綻はだんだん見なくなってきたな

0057 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:04:36.644ID:TBkJkkJA0
舌でいう旨味を感じる器官が目にもあるんだよきっと

0058 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:04:48.309ID:uzohg2p60
欲しい人が簡単に自分の好みの絵を生成できると良いのに

0062 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:09:05.101ID:DYUde0HNM
>>58
指、手、足とか気にしなきゃ割りと今でも行けるんだよ

0065 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 14:11:45.818ID:uzohg2p60
>>62
とはいえ、素人には難しいのではないのかね

0000 アマゾンの名無し
2024/04/30(火) 14:32:15.563ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!

元スレ:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714451878/

【おすすめ記事】


このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事ランキング

    コメント

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    このページのトップヘ