ほげほげ情報局

5chで話題の最新情報をお届けします。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

0001 muffin ★
垢版 |
2024/05/31(金) 22:18:34.40ID:5V21FNWd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/461fbf4985309d6fee529cb114474b3814e728ed
5/31(金) 10:02配信

警部補・古畑任三郎がトリックを解き明かして犯人を追い込む人気ドラマ『古畑任三郎』(フジテレビ系)。第1話の放送から30周年を迎えたことを記念して、5月24日から「ハッピーアワー」枠で一挙再放送されている(関東ローカル)。『古畑任三郎』の魅力といえば、なんといっても故・田村正和氏演じる古畑の存在感だろう。そこで今、ネットでは「二代目古畑任三郎を演じるとしたら誰がいい?」との話題が盛り上がっている。

田村正和氏の演技が素晴らしく、また特徴的だっただけに悩む人が多いよう。
《ユーモアを考えたら大泉洋がいいんじゃない?面白く演じてくれそう》
《堺雅人なら単なるモノマネにならずに、独特の個性を出せると思う》
など、さまざまな意見が飛び交っている。

 その一方で、
《キムタクだけはやめて欲しい》
《話題性でキムタクを選ぶのだけは勘弁して》
と、木村拓哉が演じる可能性について拒否反応を示す人も多い。
木村さんの演技力には懐疑的な意見が多いので、実力派俳優だった田村さんの後継にはふさわしくないと思う人が多いようです」(芸能ライター)
実は『古畑任三郎』シリーズには過去に2回出演している木村拓哉だが、それだけでは後継者となるには決め手に欠けるようだ。

「“二代目は誰に”という議論の前に、《そもそも古畑任三郎は田村正和しか演じられない》といった意見も根強くあります。彼の存在が唯一無二なのはもちろん、“台本を現場では読まない”“NGを出さない”“生活感を見せない”など、田村さんにはさすが大スターと言うべき伝説級のエピソードがたくさんあります。そういった田村さんの個性が古畑任三郎に反映され、これほど愛されるキャラクターとなったのではないでしょうか」(前出・芸能ライター)

先に挙げた2人以外にも、《金田一耕助の演技が良かったから》と稲垣吾郎を推す声もあるが、やはり田村正和氏の古畑任三郎が忘れられない人が多いようだ。そもそも、脚本の三谷幸喜自身が役者ありきで脚本を書く「当て書き」の脚本家。役者が変われば内容も変わるため、万が一続編が作られたとしても、それはもう『古畑任三郎』ではないだろう。だが、それでも“もしかしたら”を考えるのは楽しいものである。


0002 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:19:01.47ID:vsGM7BsC0
2代目なんかいらん
が多くの声ではないかね?

0003 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:19:13.50ID:W5Dqv+FF0
木村拓哉

0004 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:19:30.89ID:Df/dWjR90
堺や大泉のどこが実力派だよ

0005 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:19:43.15ID:B2olkSLE0
稲垣吾郎

【おすすめ記事】

0007 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:20:21.56ID:I9c5tkFy0
田村正和が実力派…

🤔

0008 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:20:23.04ID:WEcriiKI0
福山やろ、大泉洋とか勘弁して

0009 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:20:49.55ID:j+lbmXUW0
役者が変われば内容も変わるため、万が一続編が作られたとしても、それはもう『古畑任三郎』ではないだろう。

0010 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:21:12.04ID:yyllIZJV0
大泉じゃ犯人に騙されるだろ
今泉くん役でムチャ振りに振り回されるのがお似合い

0012 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:21:45.06ID:kiht2k/d0
亡くなってから知ったけど田村正和がカツラだったのは驚いた

0015 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:22:15.77ID:/Rk+IEyY0
>>12
そうなの?

0016 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:22:48.79ID:vYAdhBCE0
>>12
気づかなかったわ

0013 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:22:07.51ID:NNKjZr0P0
過去の遺産を食い散らかしてるウジならやりかねないんだろうな

0014 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/31(金) 22:22:14.49ID:0CQ6B0oZ0
田村正和での当て書きだろうから無理だよ

0017 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:04.48ID:4qMtjbON0
ハンマーカンマーで良いよ

0018 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:25.28ID:78dBGybV0
くりぃむしちゅー上田

0019 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:29.33ID:S5Oqlp3C0
仮に求められてもマネするような役者はその時点で資格無いだろ

0020 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:40.57ID:HngwfPus0
大泉だけは勘弁

0021 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:43.24ID:uZDQ/2V50
AI古畑任三郎でいいよ

0022 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:24:13.08ID:nSCTr8v80
今の時代だと防犯カメラあるだけで、できない事件多そうだね


0023 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:24:16.77ID:i/Ft8Mbs0
やらなくていい
作れる必要がない

0024 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:24:39.67ID:7+qe3rUh0
大泉は探偵役でシリーズものやってたしその前もそれっぽい映画やってるから合うのかもな

0026 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:25:09.79ID:huW7sNSZ0
草刈正雄だね

こういう寡黙そうな二枚目スターがやるから古畑は面白いんだよ

0058 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:29:03.40ID:Pg0u8GBX0
>>26
草刈正雄コメディ大好きって人だからw
BSーTBSでやってたケータイ刑事シリーズに
華麗なる刑事のバーボン刑事ってパロディで出てたぐらいに

0097 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:35:30.16ID:7qZNmyBO0
>>58
ズンドコベロンチョは面白かった

0085 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:33:38.98ID:vYvhp4Og0
>>26
これ

0027 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:25:30.00ID:ipcoi7tk0
大泉は今泉星泉に水戸泉

0028 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:25:32.05ID:mefflYjy0
堺はもういいよ

0029 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:25:38.26ID:flIA85Si0
大泉洋w
実力派www

0030 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:25:50.85ID:vPgMZVeJ0
國村隼か吉田鋼太郎で

0031 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:25:56.17ID:utGadt5o0
岸谷五朗がオススメ。

0032 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:26:06.60ID:TiKG1UUv0
トリックが面白いから俺は誰でもいいんだけどな
キムタクでも勿論楽しめそう
堺雅人でも良いし福山雅治でもいい
別のカトリーヌ教授の事件簿実写化で橋本環奈でもいい

0040 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:24.57ID:j+lbmXUW0
>>32
三谷自身がネタ切れをネタにしてたくらいだ
もう無理よ

0033 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 22:26:18.16ID:PMiZtN1C0
大泉なんて見たくねーわ

0034 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:26:19.21ID:NM51dnNM0
いつまでこのパクリドラマ持ち上げてんの

0035 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:26:47.15ID:lf8At0yh0
小栗旬でええやん

0036 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:08.63ID:Kp8QP7fT0
志尊淳

0037 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:11.05ID:zLWZh83n0
くだらない記事
三谷がもう書く気ないのにいらんこと記事にするな
古畑は田村正和以外の何者でもない

0038 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:12.53ID:ynsUyPVs0
今野浩喜

0039 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:16.74ID:Z49oFkiU0
キムタク以外に誰がいるのさ

0041 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:24.93ID:Ro+8pNvR0
杉田智和でいいよ

0043 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:28.15ID:7O2pSZqN0
誰だろうと別モノになるだけだから、作らないほうがマシだろ

0045 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:45.95ID:XTBzheN+0
竹野内豊

0046 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:50.19ID:Lq2Q9d960
三谷幸喜って舞台でも出演者の為に当て書きで台本書いて他の役者には演じさせないんだろ
古畑任三郎も他の役者にやらせるなんて許さないだろ

0047 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:50.55ID:S1B2aN6M0
古畑中学生を演じた山田涼介でいいだろ

0048 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:27:51.80ID:TjkvwqLA0
コレは犯人に大物ゲストが来るから良いんであって
今はもうテレビに大物ってのが居なくなったから厳しいやろ

0077 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:32:28.50ID:zLWZh83n0
>>48
大河ですら重みのある俳優がいない
岸谷五朗や段田安則いいんだけど、北大路欣弥や渡哲也みたいな重みはない
ロバート秋山が一番の大物俳優みたいになってる

0050 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:28:07.66ID:i93R9bwK0
あらかじめ犯人が分かってる推理ドラマって他にもあるのかな

0057 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/31(金) 22:28:59.11ID:IqErRTdj0
>>50
コロンボ

0000 アマゾンの名無し
2024/05/31(金) 22:30:00.80ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!

元スレ:
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717161514/

【おすすめ記事】


このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事ランキング

    コメント

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    このページのトップヘ