0001 鉄チーズ烏 ★
2024/06/11(火) 20:58:44.99ID:s6ToQ28+9
日本ハム.. 0 0 0 0 0 0 0 0 0|0
【バッテリー】
(中)高橋宏、松山、藤嶋 - 宇佐見、加藤匠
(日)上原、矢澤、生田目 - 清水、田宮
【本塁打】
(中)カリステ4号(4回表ソロ)
田中2号(9回表2ラン)
(日)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/il2024061101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020352/score
明日の予告先発:
(中)小笠原 慎之介
(日)伊藤 大海
http://npb.jp/announcement/starter/
0041 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:15:53.65ID:+Ld4E9p00
セリーグ厨の新庄がまた花持たせたのか 0050 鉄チーズ烏 ★
2024/06/11(火) 21:18:59.87ID:s6ToQ28+9
責任投手
勝利投手 中日 高橋宏 (3勝0敗0S)
敗戦投手 日本ハム 上原 (0勝3敗0S) 0053 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:20:38.18ID:A0dEVcKX0
また大連敗の始まりだな 0002 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 20:58:55.92ID:HNnA3/F30
【おすすめ記事】
0003 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 20:59:02.05ID:93jTbjVQ00004 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 20:59:16.57ID:ZGk7t6mI00005 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 20:59:31.73ID:hZOU2L+50ttps://gendai.media/articles/-/128985#:‾:text=%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%AB%A0%E7%94%B7%E4%BC%9A%E9%95%B7%E3%81%A8%E8%A6%AA%E5%AF%86%E3%81%AA%E5%85%83%E4%B8%AD%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E8%A8%98%E8%80%85%E3%82%92%E7%A4%BE%E5%A4%96%E7%9B%A3%E6%9F%BB%E5%BD%B9%E3%81%AB%EF%BC%81%E6%96%B0%E8%81%9E%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%8C%E6%AC%A1%E3%80%85%E3%81%A8%E8%BB%A2%E8%81%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%81%AF%E6%9C%AC%E7%89%A9%E3%81%8B
0006 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 20:59:36.98ID:dasfmkio00007 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 20:59:39.93ID:Vifwm4aO00008 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 21:00:01.76ID:qem+3vMi00009 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:00:34.77ID:kevs6wwy00010 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:00:41.99ID:Q79Ee1JI00011 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:00:52.67ID:XXF7KAC200012 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:00:53.24ID:UKORknv600013 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:02:15.23ID:gG4iXNm800015 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:02:42.85ID:R0XbCedz00016 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:03:26.80ID:Foszvjv300018 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:04:42.13ID:Q4MllEfa0ハエ叩きでハエを叩くときあんな構えしてたら絶対叩けないのと同じ理屈だよ
0019 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:06:10.01ID:ELOwIsHz00020 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:06:17.85ID:yzIvqJQC00067 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:33:00.86ID:ESjXZyen0田中は腸があればものすごい選手になったはず
0021 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:06:30.72ID:vqSuTKBI00022 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:06:49.94ID:xjsOfkyT00023 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:07:08.08ID:YC2pGerl00024 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:07:46.29ID:v+QxtcoD0ここからは反動でいつも通り負け続けるだろうな
それでも今年は5位いけると思うぞ
0033 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:12:48.44ID:r9U3evJw01つ歴史的レベルの最弱チームが
ある状況の5位は喜べんわ
0035 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:13:24.48ID:5diysEp60今年の5位=最下位やでw
0026 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:08:29.01ID:vfl240tU00027 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:08:29.73ID:Q4MllEfa0逆に言うとインハイに自信あるという裏返しで
舐めてかかるとインハイはスタンドもっていく
0029 警備員[Lv.9][新]
2024/06/11(火) 21:10:20.63ID:c1QEycwi00032 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:12:19.14ID:vx9EjBJs0なんでや今日もちゃんと二塁打打ったやろ
ホムーランが打てないのと「ここで打ったら試合が決まる」という場面でデバフがかかってるだけや
0030 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:10:48.76ID:Q4MllEfa0同じプロ野球球団の球場とは思えない
0036 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:14:01.54ID:OhpXwGBe0フェンスの高さがギザギザなの許すの?
あれは絶対良くないわ。そんなしょうもないところまでメジャー真似なくていい
0044 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:16:26.90ID:Q4MllEfa0バンテリンなんてとにかく見ててつまんないじゃん
HRは出ないし、打者もHR出ないと諦めるから強振しなくなって単打マンだらけになる
だだっ広いだけでスタンドと選手の距離も遠い
0039 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 21:14:26.96ID:qem+3vMi0そりゃナゴヤは30年近く前だから
エスコンいい球場だよなあ
近くにあってほしい
0048 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:18:00.07ID:Q4MllEfa0ナゴヤ球場に戻せばいいんだよ
新幹線の駅から歩いて行ける球場なんて世界どこ探してもあそこだけなんだから
0052 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 21:20:18.98ID:qem+3vMi0マツダも歩けるで
0055 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:22:28.48ID:Q4MllEfa0広島も歩けるか
でも都市じゃないからな
0083 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:46:23.47ID:/6p8z2Xx0どうでもええわ。おっさん、おまえがまず言うことはしったかしてごめんなさいだろ?
世界どこ探してもあそこだけなんだから
世界どこ探してもあそこだけなんだから
世界どこ探してもあそこだけなんだから
だっさ
0098 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 22:06:13.62ID:Wdo0Qeof0130万ドルでも大した選手来ないわ今時
>>48
楽天生命パークも仙台駅から徒歩20分
多分名古屋駅からナゴヤ球場歩くより近いんじゃないか
0081 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:43:36.29ID:Oa1ogiLQ0バンテリン、京セラ、ベルーナが3大失敗球場か
0085 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:46:58.04ID:Q4MllEfa0バンテリンなんて初めての試合の初回にもう飽きたわ
何じゃこのつまらん球場、、って
確か郭の引退試合でイチローと対戦したオープン戦
0091 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:54:35.53ID:Oa1ogiLQ0テレビで初めて見たとき途中で飽きたの覚えてる
東京ドームの試合を初めて見たときと何かが違った
0092 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:59:26.65ID:Q4MllEfa0東京ドームはまだバックネットが観客席だから活気があるが
ナゴドはバックネットの特等席がマスコミの部屋だからな
何も考えずに作ったバブルの遺産みたいな球場だよ
0031 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:11:51.36ID:XnLiHa5a00034 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:13:07.99ID:v2QjmDPl00037 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:14:08.49ID:Q4MllEfa0ただ細川は五番に中田がいるとマルチ安打とか打つんだよな
たぶん中田の前でチェンジさせるのが申し訳ないと思ってるんだろう
0072 名無しさん@恐縮です
2024/06/11(火) 21:36:10.12ID:F0HKmBvm0対戦相手は中田のに対して必要以上に怯えてるように見える
元スレ:
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718107124/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする