0001 冬月記者 ★
2024/06/20(木) 17:18:07.21ID:twWD1KKm9
来日中の米格闘家、日本の“物価安”に衝撃 Xで拡散され日本人は米国の水価格に仰天「高すぎる」
元UFCミドル級世界王者で、現同級1位のショーン・ストリックランド(米国)は現在来日中で日本を観光している。自身のSNSにその様子を投稿しているが、その中で日本の物価に驚くシーンがあった。
ストリックランドは数日前に来日し、インスタグラムのストーリーを中心に訪れた様々な場所で撮影した動画などを投稿している。
驚いていたのは日本の自動販売機とその価格だ。「水が1本80セント(約120円)だ。アメリカだと4ドル(約600円)も取られるのに!」と円安に伴う、日本の物価安を体感していた。
この投稿がX上で拡散され、日本のユーザーからは「やっぱ日本って物価安いんか!」「自販機じゃなかったらもっと安いぞ」「アメリカの水高すぎる…」「水で600円……」「そういやアメリカの自販機って高いよな」「500mLの水が632円かwwww」などの声が上がっていた。
0049 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:39:06.22ID:a2M7GQr+0
俺のレクサスRX500hが米国で3,400万円だったわw
ちなみに、新型プリウスZが1,000万円以上な 0050 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:40:22.13ID:a2M7GQr+0
自民党ありがとう
統一教会ありがとう
子会社日銀ありがとう 0076 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:49:29.15ID:LfZAlo6/0
日本は特に水が豊富だからな
ヨーロッパもそうだけど
基本的に海外は水が不足気味だから
ヨーロッパでも普通に水が500円くらいする 0002 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:18:51.54ID:w5eLAd+A0
【おすすめ記事】
0017 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:24:40.41ID:WrWwWHVI0?
もう発展終わったぞ
0003 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:19:30.19ID:Nnt1E/4a0うそつけw
ペットボトルの水が600円もするわけないだろ
0010 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:22:56.37ID:/wCa39Cj0するよ。旅行に行った芸能人が
「日本で500円ぐらいのアイスが3000円」ってグチってた
0031 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:29:47.96ID:Ujg6uTy80正確には4ドルだけどね、自販でも普通だよ
0067 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:45:28.69ID:PuAEzFLJ0ガソリンは80セントなんだぜ
0004 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:19:34.39ID:KS82sptd00082 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:53:43.32ID:yn91y2fz030円ウーロン茶は衝撃でした
0005 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:19:41.10ID:36ghnEul0感謝してな
0006 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:19:42.81ID:SqaIS1Tj00007 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:19:46.45ID:/wCa39Cj0とか言われ始めてるんだぞ
この人の年収いくらよ
0008 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:21:01.04ID:KfVDzxun00009 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:22:33.73ID:1wOFsQZM00011 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:23:34.41ID:UGkDP75l00012 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:23:34.66ID:IFIDKDRq01ドル=158円(2024年)
悪夢の自民党政権のおかげで銀行口座も財布の中身も半分の価値になっちゃったね
ありがとう自民党、ありがとう安倍
0015 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:24:29.02ID:W/T4NEF/0どっちもどっち
130円程度で安定するのが最良らしい
0058 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:41:55.79ID:A459a+KS0安すぎビッグマック指数だと81円くらい
0060 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:42:43.58ID:z5sHzMIe0それでも円安すぎる95円が一番バランスがいいらしいよ
0013 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:23:58.59ID:L1YBA9X/00014 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:24:15.47ID:f0laDZZc00016 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:24:37.14ID:nGDSAP0P00018 警備員[Lv.19]
2024/06/20(木) 17:25:11.50ID:ov6lAr3S0こんな国は他にない
0019 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:26:20.27ID:BficW8J10金満日本って言われてたのがウソのようだ。
円安で世界の工場日本が再興できるわけでもなさそうだし・・・・
0023 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:27:33.98ID:U/DXhWAJ0値上げアレルギーの国民のせい
0020 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:26:26.21ID:sF/IKxj/00021 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:26:26.90ID:uAZegbL/0元々な
0022 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:27:06.58ID:U/DXhWAJ00024 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:28:03.47ID:vJhTwqyW0移民が増えるやろ
0025 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:28:08.72ID:SVwsVLzU0地獄のアベノミクスで日本はすっかり貧しくなった。
0026 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:28:42.09ID:U/DXhWAJ0アベノミクスはもっとはやくやるべきだった
0027 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:28:44.18ID:juuFjkH10この前見たら120円になってた
0028 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:28:49.78ID:Q/wKuUy10俺達はタイレベルに落ちたんだよ!
ドーーーーーーン!!!!!
0029 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:29:05.16ID:V+px6kgc00032 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:29:53.65ID:N4C/wS0B00034 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:30:37.50ID:N4C/wS0B00036 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:32:42.92ID:N4C/wS0B0自宅警備本部長クラスになると年3000万貰える。
0037 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:34:09.17ID:b9HfFQWW00039 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:35:04.47ID:iLSizwhc00040 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:35:29.53ID:k/PuuntG00041 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:36:16.98ID:U96tCnIx0大袈裟に言い過ぎ。
実際のスーパーのチラシとか見たら、普通やで。
0046 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:38:03.55ID:p0GjvM090そのためにそこまで行くのか?
というのがあるけどな
施設内だともう選べない
0043 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/20(木) 17:36:20.12ID:9VhIzSiK00044 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:36:25.06ID:uKcwEK8800047 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:39:00.37ID:iMQPP9mp0主因はインフレ
0048 名無しさん@恐縮です
2024/06/20(木) 17:39:03.67ID:uKcwEK880ドル高
というのが相当歪んでるんだろうな
いずれ円高方向に戻りそう
元スレ:
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718871487/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする