ほげほげ情報局

5chで話題の最新情報をお届けします。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

0001 muffin ★
垢版 |
2024/06/21(金) 21:22:48.07ID:gHwpICbN9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8810f6f7adce9385dabc32783d20836d442fbdd7
6/21(金) 19:46配信

東大医学部を卒業し、医師国家試験、司法試験、公認会計士試験に合格したタレントの河野玄斗が、実業家ひろゆき氏のYouTubeチャンネル「夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に…【質問ゼメナール】」に出演した。

クイズ番組「頭脳王」で3度優勝するなど、破格の知力を持つ河野は現在、オンラインの大学受験塾を経営している。ひろゆき氏に対してはこれらを語りつつ、自ら「インテリタレントとしてテレビに出させてもらっています」と自己紹介した。

TBS「東大王」など、現役東大生や東大卒業生のテレビ番組進出が目立っているが、ひろゆき氏は「東大を出てる系の人で、タレントとか勉強することを目的にしちゃうのはなんでなのかな?」と問いかけ。米国のハーバード大生なら「勉強法を教えますじゃなくて、ベンチャービジネスやりますとか、もしくは、大企業に入りますとか、モノを創る系の、なにかしら自分の能力で、その人しかできないことをやろうとする」と、タレント東大生との違いを示した。その上で「河野さんが、その勉強法を教えようが、東大に受かる人数は一緒。河野さん自身でしかできない、形とか実績というのが見えないから、なんかもったいないんじゃないか」と尋ねた。

河野は「もったいないとよく言われる」と認めた上で、自身が社会貢献をしたいというより、「自分がしたいからしているところはある。僕は元々、勉強することが好きだった」と中高生のころから友人に勉強を教えており、そこに喜びを感じるタイプだったと説明した。

ひろゆき氏は「河野さんほどじゃない人でも、普通にモノを教えるのをやっている人はいっぱいいる」とし、三大難関資格を取得するほどの優秀さがありながら、「それを使わないで、このレベルのことをしているっていう」とコメント。「コンビニの店員さんも社会貢献じゃないですか。でも河野さんがコンビニ店員やってたら、もったいなくね?って人は思う。そのもったいなくね?感が…」と首をひねった。

河野は、

全文はソースをご覧ください


0002 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:24:00.88ID:ISFNevTX0
勉強が好きなだけで、働きたくは無いんだろう

0003 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:25:21.69ID:0U02AdZh0
好きなことをして能力を活かして稼げてるならいいだろう

0035 名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/06/21(金) 21:44:46.95ID:F4Hv/6Rk0
>>3
この程度でしか稼げてないってのもあるんじゃないの
中央大夜間以下のポジションでしかない

0004 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:26:23.18ID:J70LiyZV0
働きたくないんだろう

【おすすめ記事】

0005 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:26:51.78ID:NFbEQbvM0
やりたい事だけやるのよ、やりたきゃ自分で努力なさい。

こんな簡単な事も分からない人、増えたねー。

0006 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:26:54.20ID:x/itf7H90
別に何かをクリエイトできないだけだからこの人に合ってる道なんでしょ

0016 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:33:49.20ID:J70LiyZV0
>>6
これだな

0008 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:28:13.87ID:K9x7Nh4k0
頭が良くても人間的に欠陥があるからそれなんだろう

0010 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:29:24.82ID:FXMNY1Yf0
これが本当の役不足

0011 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:29:44.30ID:L8C2P19Y0
コンビニ店員

0012 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:29:47.01ID:WQIlAROk0
資格マニア?

0014 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:32:24.84ID:7nL0enHn0
大きなお世話だろ。
論破され王のピロシキ

0015 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:33:06.28ID:0U02AdZh0
ひろゆきと絡むのが一番無駄

0017 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:35:17.68ID:RQwFO61z0
ハイスペック身体能力の大谷が
金にもならんマイナー競技する
ようなもんやな

0037 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:45:11.70ID:ebwp7a+v0
>>17
いや、大谷もフィギュアスケートやトランポリンとかをやったら、野球より全然活躍できない可能性もありえるだろ。

0019 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:37:31.26ID:ebwp7a+v0
人には向き不向きがあるだろう。
もったいないと言っても、当人がやりたいこと以外のことをやろうとしても、あまり上手く行かないこともありえるだろう

0021 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:38:09.24ID:DfXfSSgT0
先人がかためてくれたルート以外は無理なんだろ

0022 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:39:26.08ID:bGr1k4QT0
勉強が得意なだけで言うほど知力ないから

0023 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:40:45.81ID:XBUrncLr0
はたらきたくない


0024 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:40:48.96ID:n7VRbAad0
これはそう
でもそういうのしかできないやついるんだよな
勉強できて試験もクリアできるんだけど実戦には至らないってやつ
国立理系の推薦で入って卒業したやつに多い

0025 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:41:30.81ID:81yTCFDK0
受験勉強が得意なだけな自覚はあるんだろう
学問が本当に好きなら研究者とかもあったんだから

0026 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:41:38.71ID:X8KWzpZd0
使いもしない資格なんかいくつとっても無意味

0028 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:41:48.96ID:pZYb5qEl0
ほんと嫌な性格してるw

0033 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:43:34.37ID:y1y1uUYg0
>>28
高い所にあるトーチカから眼下の敵兵に向かって俯角射撃するのがこいつの人生の全てだから
ただしそのトーチカが本当に高い所にあるかどうか、よく考えるとそうでもないという

0029 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:42:38.28ID:pEdxnN2X0
ITや医学でイノベーション起こせる程の脳は無いの?

0034 名無しさん@恐縮です ころころ
垢版 |
2024/06/21(金) 21:44:34.86ID:y1y1uUYg0
>>29
試験でハイスコア出す能力も、実戦でハイスコア出す能力も、どっちも持ってない我々凡人からしたら前者だけでも結構レアスキルなんだぞ

0040 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:49:54.28ID:F4Hv/6Rk0
>>29
傷つきたくないんじゃないのかな
事業チャレンジして失敗したら経歴に傷がつくかもしれない、やっぱり勉強だけだったと言われるかもしれない、結局、不確実なことを回避していくと得意の勉強に頼るようになる

0030 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:42:54.05ID:eKbj1i450
本日のおまいう

0038 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:46:05.09ID:2WAEgv3Q0
新しい何かを生み出したりとかはまた別の才能なんじゃないか

0041 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:50:03.79ID:wbQMHLR00
知能犯とか犯罪じゃない方面で頭使えばいいのにとか
よくこういうこと言う人いるけど別方面だと使えないんだよ

0044 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:50:36.99ID:de0RSshu0
一学年3000人いる東大生だぞ。
多様性だし、3000人いたらそりゃ色々な人間がいるよ。
中にはホームレスになる奴だっているだろ。

0045 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:52:08.38ID:iiE902NQ0
大谷さんだって意味のない野球をしてるのに何いってんだこのたらこ

0046 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:52:41.73ID:GTG+Q2Uv0
知識だけならネットで代用効くからな

0047 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:52:54.66ID:K7mImriF0
受験勉強が得意なのと何かを生み出すのは=じゃないからな
自分がそっちに向かないのを自覚しているのかもしれんし
そこはわからん

0049 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:54:10.08ID:GwoI76mt0
金になるだけいいじゃない。逆に言えば、所詮その程度の才能なんだよ。

0050 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:55:26.80ID:uEYpnnKP0
資格を取ることはスタートなんだが
ゴールだと勘違いしてる人なんだよね。

0051 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:55:38.85ID:CwQfxcy50
最後のコンビニの下りは扶養だけど、珍しくひろゆきに同意するわ
3大国家資格取ったって、現場で研修してないと、所詮は教科書のお勉強が出来る程度で何にも約に立たないんだよね
医師なら、初期研修を2年して、それから数年かけて専門医を取って初めて1人前になれる
弁護士も司法修習生として勉強して、法律事務所に勤めて学ばなきゃ無意味
公認会計士は知らん
という事で、コイツの取った資格は、現状は無駄なのね

0052 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:57:09.88ID:g1kqEfsB0
東大を出てもラーメン屋をやるかもしれないし良いんじゃないの?
キャパギリギリの事をしても幸せとは限らないしな

0053 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:57:25.93ID:wODxCShr0
教育者こそ最適解だろ
一人の河野を会計士とかで使い潰すよりも
河野が100人、1000人の河野を量産する方が全体のレベルが上がるやん

0054 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 21:58:31.35ID:bATMn4Nv0
世の中の役に立てるよりこっちの方が儲かるからな

0055 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 21:59:01.27ID:DLLehR5I0
結局クイズにしか役に立たない脳だからだよ
スマホでちょいちょいとググれは出て来る無駄知識を、一生懸命覚えてる無駄な頭の使い方する人w

0056 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 22:00:50.83ID:c+HsnVkl0
実社会で働くなどくだらない
お勉強している方が楽しい
それのどこが悪いんだ?

0057 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 22:02:41.34ID:CwQfxcy50
河野が果たして勉強を教えるのが得意かも未知数
こいつの頭は確かに優秀だよ
だから、コイツには普通の人の頭の出来や勉強の仕方が分からないんだよ

0058 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 22:03:57.79ID:r2KL3iQA0
中日の根尾のように投手野手ともにプロになれるスペックがあってもその世界で生き残れるかは別の話

0059 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 22:04:00.40ID:6xxiO2nJ0
個人の自由
はもちろんなんだけど
ひろゆきの言ってることも分かるし大部分の人が同じく思うことだろう

ただこういう思考の人の場合はそもそもの話として
研究とか学術の組織に入ったり1つのことに集中するのは無理なんじゃないかとも

0060 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 22:04:42.16ID:v9cr+mk80
この男に社会に貢献する気なんかある訳無いじゃん

つーか、お前が言うなよ

0062 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 22:06:18.93ID:S+vIfAU20
中央夜間がインフルエンサーやるのは?

0063 名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/21(金) 22:06:42.26ID:vkgdkKgN0
聖光学院の限界
東大を目指すだけで大成しない

0000 アマゾンの名無し
2024/06/21(金) 22:06:44.24ID:hoge5ch
Amazonで爆売れしている商品がコチラ!!!
タイムセールも開催中!!!

元スレ:
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718972568/

【おすすめ記事】


このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事ランキング

    コメント

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    このページのトップヘ