0001 朝一から閉店までφ ★
2024/06/24(月) 06:59:41.52ID:3w0UzlQF9
野口 博之
根強い人気がある「ガンプラ」と呼ばれるテレビアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルについて、セブン-イレブンのある店舗が「定価以上」で販売していて不快だと、X上で売り場の写真が投稿され、批判の声が出ている。
その中には、過去に販売された限定品も含まれており、中古のガンプラも「転売」していた可能性が指摘されている。
店を運営するセブン&アイ・ホールディングスは取材に対して、この店がフランチャイズ店舗だとした上で「お客様に混乱を与えた」として商品などを撤去したことを明らかにした。
https://www.j-cast.com/2024/06/21486646.html?p=all
続き
0021 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:18:00.11ID:OHYtqmNd0
もの凄く細かいことなんだけど、
フランチャイズ店なのに、「店舗を運営する」って、あってるの?
>店を運営するセブン&アイ・ホールディングスは取材に対して、この店がフランチャイズ店舗だとした上で「お客様に混乱を与えた」として商品などを撤去したことを明らかにした。 0060 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:40:42.50ID:XBEt4o/s0
記事書くんなら以上と超は区別しろよ 0082 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 08:06:06.68ID:/xvVeuVU0
バキャスト(J−CAST)にそれを要求してもねぇ。 0002 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 06:59:59.34ID:mqdsdFAz0
【おすすめ記事】
0003 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:01:07.05ID:Mumhzx1+00005 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:02:37.34ID:1uZmTggj0古物商許可がいる
0014 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:08:31.51ID:oIQE7E9J0取ればいいだけなような。
0040 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:30:27.78ID:0jAThr570取ってからやれよ
0095 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 08:25:37.71ID:dqUPuEJ30>>40
セブンイレブンのフランチャイズとしてやるのはどーなのよ
そこ(フランチャイズ)のオーナーが個人で店開いているならともかく
0049 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:34:11.08ID:oIQE7E9J0取ってるか、取ってないかは分かってないんじゃね?
0051 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/24(月) 07:34:35.98ID:9yyHSgBD0取れば良いけど取ってなかったから問題なんじゃね?
0052 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:35:50.47ID:oIQE7E9J0理由は書いてないんじゃね?
0083 警備員[Lv.24]
2024/06/24(月) 08:06:29.53ID:DlP4I4l80取ってなかったの?
0059 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:40:02.37ID:wHX1yuu60コンビニが本部の意向を無視してマネーゲームするのは問題でしょ
0070 警備員[Lv.9]
2024/06/24(月) 07:48:29.82ID:9hdsZwW00もともと野菜とか勝手に売ってるやん
フランチャイズ
0081 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 08:05:42.87ID:wHX1yuu60野菜販売は地域貢献になってるでしよ
スーパーに買いに行きにくい老人とかにさ
0087 警備員[Lv.9]
2024/06/24(月) 08:09:29.51ID:9hdsZwW00ガンプラ買いに行きにくい層にも貢献してるやんw
0004 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:01:14.36ID:oIQE7E9J00006 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:03:40.20ID:YadeSNdq0もしくは正規の仕入れルートからの商品にプレミア付けて販売して良いの?
0011 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:08:02.48ID:09Ynn1mV0フランチャイズ店舗での仕入れ先は原則自由
だから場所によっては海外お菓子とか洋酒なんてのを多く揃えてる所もあったりする
小売店自体がメーカー希望小売価格以上の値段で売る事は別に違法性は無い
むしろメーカーや卸が小売価格を強要する方が罪に問われる
ただ、セブンイレブンのフランチャイズ契約などでそのような行為がどういう扱いになってるのかは別の話
0016 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:09:01.65ID:XE06GCvc0前者はOK
後者はNG
0007 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:03:57.35ID:dddbkCxW00008 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:04:15.57ID:JexPMn9M0ほか2つに比べて圧倒的に悪い話しか聞かないよね
0096 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 08:26:02.24ID:8mcOHprj0ローソン、ファミマ、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ、ampm
あと2つってどれだ?
0009 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:05:52.02ID:R80QZMLj00010 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:06:15.17ID:+c6cjYST00013 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:08:24.44ID:YhKKuCmd0繰り返すセブンは転売ヤーwwwww
0015 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:08:57.16ID:E+OsUwju0セブンはもう客からして自ら檻の中に入りたがる
0038 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:29:22.71ID:BR4V8cZD0セコマはもうFC店の新規出店止めてて最近の店は直営。
近所の野菜は本部が仕入れているか昔からある数少ないFC店。
0017 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:10:18.26ID:bwK11kUI00019 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:15:23.54ID:2mKWi9PQ0八王子暁町1丁目店
いつかクローズアップされてほしい
0092 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 08:23:13.69ID:3WZPdlBt0あそこかなと思ってググってみたらあそこだったw
0020 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:15:26.63ID:BYNnsK/Q00022 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:18:19.75ID:UyoSAKPS00023 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:18:25.61ID:MAefqice00024 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:18:37.99ID:jZLgnWW60天下のバンダイを怒らせたらあかんよ
0025 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:18:45.46ID:Sx3Kjumv0信用できなくなってしまう
0026 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:19:34.63ID:Wksi0I6W00028 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:20:51.69ID:a84pB7lH00029 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:21:00.26ID:W48gYAgZ0公式サイトでオークション形式で売れば良いやん
バンダイも儲かるし転売はほぼ不可能
0043 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:31:51.50ID:0jAThr570大量生産したら価値が下がるじゃん
0030 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:21:49.10ID:hKUDfyCT00031 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:23:28.82ID:T+IwGvch00032 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:24:19.95ID:U01MaiLg00034 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:25:32.04ID:3SyyC7M+00035 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:27:36.53ID:8kfmFF8L00037 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:29:13.01ID:kZpTZ2Rj00048 名無しさん@恐縮です
2024/06/24(月) 07:33:50.45ID:8kfmFF8L0いつの間にか中身が小さくなってるという事か?
元スレ:
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719179981/
【おすすめ記事】
コメント
コメントする